手軽に楽しむマス釣り、炭火焼き美味!
つりぼりつかみどりの郷 杵塚養鱒の特徴
朝9:30から営業し、魚釣りが入れ食い状態で楽しめます。
湧水で育った鱒の美味しさ、炭火焼きで味わえます。
家族連れでも安心、親切なスタッフがサポートしてくれます。
釣る方は入れ食い状態でとにかくすぐ釣れます。そんな状態なので子供も大喜びで飽きることなくあっという間に釣り終えました。その場で焼いてもらうのも美味しくて1人2匹くらいは普通に食べれました。追加でウィンナーや焼きおにぎりが別料金で頼めますがリーズナブルでよかったです。また行きたいと思えるとても良いところでした。
自分が釣った魚の塩焼きは格別にうまい!ただ、釣りをやっている人は簡単なので物足りない。子どもや初心者は楽しいと思う。
この辺で1番気に入ってる釣り堀掴み取りも竿釣もできてコスパもいい釣った魚は焼いてくれるからその場で食べれるしマシュマロや焼きおにぎりもあったまた行きたい。
手軽に鱒釣りが楽しめます予約無しで手ぶらで来て、釣りを楽しんでから炭火焼きの鱒を食べて帰れますスタッフの方の対応も良く、釣具に不具合があったときはすぐに助けてくれるので安心でしたです。
季節関係なく釣りやBBQを楽しめるところです❗😀夏場ならつかみ取りを子供と大人で楽しむのも良いと思います❗事前申込しておけばBBQセットも用意してくれます‼️🤣🤣🤣
とても楽しい所です。ニジマスは小さな子供でも釣ることができます。釣ったニジマスはハラワタを出してもらい炭火焼きして食べました。自分で釣った魚を食べるのは最高です。子供も大喜びでした。
富士宮の白糸の滝を観光した後に立ち寄りました。魚釣り(ニジマス釣り)が楽しめて、釣りたてを炭火で焼き、美味しく頂けます。値段は以前より上がってきているようですが、6〜7匹(1kg)2000円です。その場で食べたい場合は炭焼き代金が+1000円かかりますので、合計3000円になります。新鮮で美味しくて、その値段の価値は十分にあると思いました!おばさんとロングヘアーのお兄さんはとても親切に説明してくれます。(2022年3月19日現在)
湧水で育った魚は、臭みが無く美味しかった~♪
持ち込みOKで半日過ごせます。取りたての鱒炭火で塩焼き美味しくいただきました。
名前 |
つりぼりつかみどりの郷 杵塚養鱒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-52-1117 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/tsuriboritsukamiqurinoxiang?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

9:45ごろ訪問 滞在時間 60分・朝は9:30〜営業してます。・支払いは現金とQRコード決済が使えます。・支払いを済ますと魚を入れる網を渡されます。竿は好きなものを1本選んで釣り堀スペースに向かいます。・釣り堀スペース内は魚がいればどこで釣ってもいい感じでした。・えさはお団子で、子供でもつけやすいです。・釣り針は返しがなく、外しやすかったです。受付に釣り針外しがあります。お願いすると係の人がやり方を教えてくださいます。どうしようもない時はお願いすることもできるようです。・6匹を20分くらいでつりました。・手を洗うスペースがあります。臭いをとるステンレスの玉が置いてあり本当に臭いが取れました!海魚ほどではないですが、やはり生臭さは手につきます💦・焼き網の火はなかなか強く、10分ほどで焼けます。・1人3匹くらいはペロリと食べられます。味は塩控えめでした。醤油があります。・おにぎりや飲み物などの軽食も購入できるようです。魚を焼いてくださるおばさまがお話上手でマスのことをたくさん教えてくださいました。楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。