勝沼で味わうフレンチとワイン!
BISTRO Mille Printemps(ビストロ・ミル・プランタン)の特徴
ワインと料理のマリアージュが最高で、地元食材を活用した美味しさには定評があります。
ランチは地元野菜を使ったコースがリーズナブルで、コストパフォーマンスも優れています。
オーナーソムリエの心配りが感じられ、温かみのあるサービスで居心地も良好です。
高校生と中学生の子も含めて家族で食事今回はリーズナブルなパーティープランでしたが、ワインとともにとても美味しくいただくことができました他の方も書いていましたが、飽きさせないトークなど接客も素晴らしかったですまた伺いたいお店ですありがとうございました。
48回ワインメーカーズディナー機山洋酒、土屋幸三のキザンワイン、バックヴィンテージを愛で語るに初参加。素晴らしく美味しい料理にあったワイン。ワインに合った料理とも言います。大満足です。嬉しくて一先ず投稿。
山梨観光の際に訪れました。座席数は少なめでしたが、平日だったこともあり待ち時間もなく料理の提供も早かったです。ワインの種類が豊富で女子会で利用している方が多い印象でした。今回はランチ2セットを注文しましたが、カレーもお肉も柔らかく美味しかったです!(ランチセットにはスープとサラダ、食後のドリンク付き)
初めて伺った時のディナーで、アミューズのタップナードでお店の素晴らしさを確信したご主人の五味さんの接客が、私と家内には心地良い!顧客との絶妙な間合いの取り方ワイン・料理・地産地消への溢れる想いと知見銀座を知る故の謙虚さだと思う私達は伺う度に甲州・信州ワインやその食材の奥深さを知り、楽しませて頂く食後酒にマールをお願いしたら、機山洋酒工業の地元ブランデー(画像)を頂いたこれはここでしか知り得ない、初めての嬉しい体験次回が楽しみです。
憧れのミルプランタンさんへ!お店で頂くのは初めてです。過去に何度も持ち帰りを利用していました。こちらの持ち帰りは、付け合わせやソースまで全てパウチされて用意してくださり、それを家で湯煎するスタイル。とてもいいんです!ランチですが、ワインと一緒にいただく事が出来て、久しぶりの家族ランチを楽しみました。色々食べてみたくて、大好物のラムチョップ、真鯛ソテー、牛すじカレーをチョイス。プラスに柚子香る富士の介サーモンマリネの前菜、パンのお供にコールドチーズフォンデュを追加。ワインは、どちらかというと好みを相談しながら、樽貯蔵をご提案頂き、美味しく頂きました!ランチョンマットが、お店周辺を含む地図で、それを見ながら、話も弾み、ランチ後にワインセラー🍷へ行く事にしましたよ。今度はディナーの予定を立てたいです♪
今から30年以上前、オーストラリアのワイナリー地域によく行っていた。南オーストラリアのバロッサバレー、マクラーレンベール、クレアバレー、クナワラ、ビクトリアのヤラバレー、モーニントンペニンシュラなどなど。そこで感激したのはワイナリーもさることながら、地域に点在したレストランのインフラ。当時の日本にはない世界で、羨ましかった。その後、日本のワインは長足の進歩を遂げたが、当時夢見たレストランのインフラはまだまだだった。ここに来て、そんな夢に一歩近づいた気がした。料理はとても丁寧に作ってあり、素材も素晴らしい。一方、店の空気感は肩の力が抜けていて、こなれている。素晴らしい^_^
2020年10月以来の利用です。今回は、私が脂質の食事制限がある関係上、食べすぎにならない3900円のコースで事前予約での利用です。今回も前回同様、牛肉でのコースです。今までと違うように感じたのは、前菜では鴨肉、富士の助(山梨県産サーモン)などの前菜が脂質が少ないものだったのでヘルシー。カボチャスープは定番ですが、メインディッシュの炭火焼牛肉のアーモンドソースが、炭火焼の香りとソースが美味。デサートが今回素晴らしく、彩り豊かな3〜4のフルーツと桃のシャーベットと多分ブドウのムースで、大満足です。もちろん、フランスパンも焼きたてで、美味でした。コロナで人数制限していますので、早めに予約が必要です。
友人おすすめのお店です。とても美味しかったです。店内の雰囲気もよく、コロナ対策も万全。ノンアルコールのスパークリングワインを飲みましたが、驚くほど美味しかった!
GWに初来店。5500円のディナーコースとお薦めのグラスワインを注文。料理もワインもとても美味しかったです。お肉も美味しかったのですが、鯛のグリルに添えてあった筍のリゾットが食感良く美味でした!また違う季節に来てバリエーションを楽しんでみたいです。ワインはオーナーに相談しお薦めのワインを頂き美味しかったです。料理の盛り付けも素晴らしく見て良し食べて良しでした。オーナーの気遣いはきめ細かく丁寧でしたが、もう少しリラックスできるペースで料理を提供して頂けると嬉しかったです。人によって好みのペースは異なるので難しいと思いますが。全体的に大満足です。
名前 |
BISTRO Mille Printemps(ビストロ・ミル・プランタン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-39-8245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理とワインのマリアージュが最高に旨い店ワインの状態も最高 料理も地元食材を手間をかけて出してくれる。