富士五湖の美しい境内、心を癒す法華宗。
妙本寺の特徴
富士五湖の河口湖湖畔に位置する法華宗本門流寺院です。
美しいお寺と広大な敷地が魅力的です。
心安らぐ境内で、静かなひとときを楽しめます。
だんかになりました。
美しいお寺と敷地。リラックスして過ごすのにいい場所です。湖にとても近い。周りのゴージャスなエリア。(原文)Beautiful temple and grounds. Nice place to spend some time to relax. Very close to the lake. Gorgeous area all around.
法華宗本門流寺院。
名前 |
妙本寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-83-2207 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山梨県の富士五湖の河口湖湖畔に境内を構える法華宗本門流寺院。真言宗の寺院として開山された後、正応5年に日蓮聖人の直弟子日法上人が法華宗に改宗し開山された縁起を持つお寺で日法上人直筆の板曼陀羅が保存されて居る様です。心優しいご住職様に御首題をお願いすると書置き御首題を頂きましたありがとうございます、帰り時御本堂から読経が聞こえました。合掌南無🙏