富士山を望む、令和の美味しい宿。
くりの木の下の特徴
食堂やお風呂から富士山を眺めることができます。
夕食と朝食は、ボリュームたっぷりで非常に美味しいです。
オーナー夫妻の温かいおもてなしが魅力の宿です。
チェックインは15時早く到着してもチェックインはできませんお風呂は貸し切りで空いていれば何回でも入浴できますが温泉ではありません入口の札を入浴中にしてなかに入り鍵を閉めます食堂 お風呂へは浴衣でいけます部屋は広く窓から大きな富士山夜は玄関真っ黒照明を消してあるので満点の星が見えます最高でした冷蔵庫 冷凍庫は共用で2階にあり左のコンセントを入れ使用しました部屋にはお湯ポット冷水があります夕食は18時30分から朝食は8時からチェックアウトは10時で支払いは現金のみです。
施設は標高1000m高台にあり、部屋や食堂や庭から富士山を山頂から裾野まで眺望できます。また庭や駐車場から、花の都公園や忍野の山々も眺めることができ、隣では養蜂場もあり6月には天然蜂蜜が収穫され昼にはカフェとして庭で富士山を眺めながら愉しめます。建物は周囲に溶け込む落ち着いた木造りで手入れも行き届いています。食事は上位入賞の評判通り素材の味を活かした夜のフルコースと野菜たっぷりの朝食を富士山を眺めながら堪能しました。41年続くペンションのご夫婦の人柄も素敵です。
朝目覚めたとき、部屋から眺める富士山は絶景でした。外の庭には一日中富士山を眺めながら、ゆったり、まったりと過ごせるようテラスや椅子があります。オーナーの作るフランス料理はとても美味しくて、オシャレです。
とても温かいおもてなしのペンション。お部屋も清潔、お料理もすべて美味しく満足です。富士山も近くにどーんと見えていいところでした。車が少し不便でしたが工事が終われば大丈夫だと思います。今回は家族で行きましたが、また友人と再訪します。
今回初めて、この宿にお世話になったのなったのですが、その宿の、オーナーが暖かみがあって、食事も、最高でした。部屋も綺麗で、テラスからの、富士山がとても素晴らしく感じました。夜食事をとっている時、テラスの外に、野生のキツネが度々現れ感動です。また来たいと思いましま。
ペンションとは思えないほどの大きなお風呂があります。ハンモックあったりリラックス出来るペンションです。ハンモックあったりしますがアルコール消毒の徹底、事業者としては一番やりたくない満室にしない等、感染症対策をしっかりやっています。食事も豪華です。そしてオーナーご夫婦が気さくです。30年位は経営をやっていますが建物も綺麗ですし、テラス席作ったりハンモックやったりと日々進化していると思います。
とても居心地が良くて何度もリピさせていただいてます!お料理もとても美味しいのですが流石に毎回同じだと飽きてしまうのでメニューを変えてくれたらもっと行きたいのにな〜なんて偉そうに思っちゃってます!汗。
富士山が正面に見えるロケーションが最高です。花の都公園まで徒歩(7分位かな?)で行けました。食事(創作フレンチかな)は、洗練された安定感が感じられる美味しさでした。サービスのタイミングも丁度良く適温、適量で良かったです。設備的には、標準的で掃除も行き届いて気になるところはありませんでした。音が無くて良いのですが、部屋に冷蔵庫はありません。(部屋の外にに自由に入れて良い冷蔵庫がありました)
雨の日だったことあり、宿泊後の道のりのことも含めたくさん相談に乗って頂き、お世話になりました。ご親切にしていただき、お陰様で無事に楽しい旅行となりました^^安心して泊まらせて頂ける素晴らしい宿だと思います。お食事は朝も夜もたっぷり。とても美味しかったです。またぜひ利用させて頂きたいです!
| 名前 |
くりの木の下 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-62-1026 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事がとてもとても美味しかったです。フルコース(?)というのでしょうか?わたしはほとんどそういうお店に行ったことがなかったのですが、ペンションという雰囲気から気負いすることもなく美味しい食事を楽しむことができました。窓からは富士山を正面にみることができ、夜には満天の星空、朝には富士山と日の出をみることができました。2022の年末に訪れましたが行動制限がなくなってもまだまだコロナ禍ということもあってきっちり対策されていました。それもあって長話というわけにはいきませんでしたがとても気さくなご主人でした。また訪れたい場所です。