窪平ルージュの魅力、試飲無料!
三養醸造(株)の特徴
煙に巻く接客が印象的なご主人がいます。
無料で試飲ができ、窪平ルージュが特におすすめです。
可愛いラベルのワインやフレンドリーな動物たちが迎えてくれます。
地元の方に教えていただいたワイナリー。酸化防止剤を使用しないワインで、普段飲まない自分でも飲みやすかったです。試飲も出来るので初心者にはありがたい。
試飲もさせてもらえるし、ここのワインは作りが丁寧で素晴らしい。
試飲が無料で5種類できました。白の泡、白、赤3種。購入したのは白の泡で自然派ワインというのが決め手。もちろんお味も。入り口にいるハナコ(ワンチャン)が吠えるけど気にせず入りましょう。なお自動ドアだけど自分で開ける必要があります。
窪平ルージュがおすすめ。アッサンブラージュの良さを引き出していて豊かな香りが花開く。
ご主人の親切かつミステリアスで煙に巻く接客?で優しくご対応いただきました!7種類次々と試飲させていただきどれも個性を感じる仕上がり。シャルドネコペティヤンとマスカットベーリーの2本を購入しました。次買うとしたらパーティ用に窪平ペティヤンかな。賢そうなワンコや立派な建物もステキでした!
可愛いラベルのワインがあるぞ~!と言うことで行ってみました。伺った日はたまたまご主人が畑から帰ってきた所でしたので開けて貰えましたが、不断はお店には立っていないようで。お電話にて予約をされてからの来店が好ましいそうです。いくつか購入して、1番の目当てだった猫甲州からいただきました。あまり詳しい事は難しくて説明できないのでホームページをご覧頂ければ解りやすいと思いますが、すっきりしていてんま~い!です。ドライ系な白ワインなので料理になんでもあう。あわせたのは馬刺し、タコのお刺身、トマトとモッツァレラチーズでしたが、お肉でもお刺身でもどちらも選ばない。ワインが主役で、お食事も主役って感じのとても美味しいワインでした。他のボトルも飲むのが楽しみです。すご~く大人しいわんちゃんがいました。お顔も、愛想も良くとても可愛かったです。
ワインも美味しくてリーズナブル、😺のデザインもとてもかわいいです。
美味しいワイン、フレンドリーな雰囲気と可愛いワンコ、にゃんこがお迎えしてくれました。
こんなとこにワイナリーが?とフラッと入りました。山梨のワインだから期待しないでね、とか言いながら試飲させていただきました。オーナーさんがユニークですっごくファンになりました。正直、ベリーAとか苦手でしたが、ここのはとにかく香りがよくておいしいです。確かにどっしり系ワインじゃないかもしれない。でも、世界のワインと比べた日本のワインとかではなく、山梨ワインという新しいジャンルを世界につくっていけるお店だと思います。
名前 |
三養醸造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-35-2108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

去年見つけたワイン屋さん。再訪しました。何種類か試飲する事が出来ます。地ぶどうや、メルローのワインがあり、どれも良心的な値段ですが、とても美味しいです。こんな感じと聞けば、ワインの説明もしてもらえます。今回は前回と同じオレンジ甲州と、他に2本購入しました。また来ます!