芋きんつばを試す、心ほっこり。
だるまや菓舗の特徴
老舗の和菓子屋で新感覚のどんりんが絶品で、美味しいと評判です。
越前和紙の小物や可愛い雑貨も取り揃え、お土産選びが楽しいお店です。
名物の芋きんつばは、見た目も味も上品で人気を博しています。
どんりん、夏なので冷やして食べました、美味しかったです。
フルーツもなかをお土産に買いたくて訪問。他にもいろいろあって目移りしちゃいましたが、浮気せず、フルーツもなか「どんりん」を購入!冷やしてアイスモナカにしても美味しいそうですよ全国旅行割クーポンの「ふくアプリ」も使えました。
お店の前の“どんりん“という文字に惹かれ入店。どんりんはフルーツもなか。ちょっと珍しいので購入。序でに羽二重田楽と栗のお饅頭購入。どれも美味しいです。正解の和菓子屋さん✨どんりんはフルーツ自体の味はさほど感じられませんが甘味柔らかなもなかです。羽二重田楽柔らかな口当たり優しい甘味。栗のお饅頭は栗が半身?くらい入っています。栗そのものと言うより黒あん饅頭に栗🌰が入ってるというもの。
古い町屋ですが、お土産を買うのにとても親切なお店で、気持ちがほっこりしました。
和菓子だけでなく、お土産の小物も売っているお店です。ここの有名な「どんりん」という和菓子をお土産に買いました。最中のあんこの中にドライフルーツのカステラが入っている和菓子で、フルーツの香りがフワリとして美味しかったです。凍らせても美味しいらしいです。食べ応えもあるし値段もリーズナブルなのでおすすめです。
足湯の帰りによもぎ餅やグミ、金平糖など甘い物が食べたくなり寄りました。今回どんりんを初めて食べました、中々柑橘系の風味がしたり斬新で美味しく頂けました、
お店は、小さいですが美味しそうな和菓子があります。バラ売りもしています。
可愛い雑貨もある和菓子やさん。どんりんが美味しそうだったので、購入しました。スイーツクーポンでの交換でもあります。常温と冷凍でと食べ比べしました。個人的な感想ですが、餡の甘さは控えめでカステラの大きさとドライフルーツの量が増えれば更に美味しいと思います。オレンジピールの所に当たると、酸味と甘さがとても合うのですが、やはりバラつきがあってその他の部分は普通の最中と変わらずです。食べる前にカステラ入りだと教えたのに忘れてた母はわからなかったらしい。冷凍のが食べやすいと思いました。
和菓子ももちろんですが、越前和紙の小物なども販売されており、可愛い商品の並ぶお店。
名前 |
だるまや菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-77-2154 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

風情のある老舗でしたどんりんとの名前に???名前に引かれ購入どんりんとは、ドライフルーツ入りの最中で 美味しかったです。