懐かしい昭和の味、手打ち麺。
平和食堂の特徴
鹿角市内商店街に位置する、地域に愛される食堂です。
昔ながらの中華そばが味わえる、懐かしさ漂うお店です。
自家製の手打ち麺を使用した、優しい味付けのラーメンが人気です。
老夫婦2人でやっている店!かなり前から今の場所でやっているが、それでも50年前は場所が道路向かいにありました。お盆の墓参りの帰りにかき氷を食べるのが楽しみなお店でした!よく、400mほど離れた平和軒と間違えて投稿している方がいますが、名前が似ているので間違えて行かないように気をつけて下さい。ここは平和食堂です。確か昔はどっちも店名が平和軒だったと記憶しています。今日はワンタン麺をいただきました!
ニンニクラーメンが、美味しお店です。
味噌ラーメン650円を頂きました。美味しかったです🍜ほぼ居酒屋でラーメンもやってるって感じの雰囲気です。駐車場は無いので道路向かい側の有料駐車場を使います。1時間100円。お店でハンコを貰えば無料。
昔ながらの中華そば的なラーメンが好きです。魚介がほど良くきいていて手打ちの細ピロピロ麺とよく合っています。チャーハンが以外と美味しくてラーメンと相性ピッタリですがチャーハン単品だとちょいと量が少ないかな?
鹿角市内商店街にある、地域の皆様に愛されている食堂デスネ。ワンタン麺を頂きました。麺は細ストレートちぢれ麺、スープは鶏ガラからの、純中華そばスープ。ワンタンはまさにまさに雲を呑む出来栄えで、迂闊に吸い込むとやけどしますネ。このツルツルワンタン、麺、スープのバランスは最強でした。また、海苔の上にコショウがあらかじめかかっていますが、これある程度年代の方は涙もの!スープの香りにコショウの香りが絡んで絶妙の食欲すする香りデスネ〜他、いろいろ試したいと思います。是非ともお試しを。
五目ラ―メン普通に美味しかった。近くに似た名の平和軒ってのがあるけど個人的には平和食堂のほうが美味しかった。
昔ながらの食堂で値段も手頃。
素朴でなにか懐かしい感じのする店内です。今回ワンタン麺をいただきましたがイメージ通りの味で大変美味しくいただきました。他府県からくると砂糖の個人消費全国2位の秋田は料理が甘いと感じるはず、でもここは甘くない、美味しいです。
ワンタンメンをいただきました❗️😆シンプルですがとってもおいしかったです。懐かしい感じのお店でした。
名前 |
平和食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-23-2355 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ワンタンメンをいただきました。どこか懐かしいような味がするワンタンメンでした。