子供も大満足の憩い場!
ハロータイトー むつの特徴
本州最北端のイニD稼働店舗として人気で、ゲーム好きに理想的な場所です。
むつ市の数少ない娯楽施設で、家族連れが楽しめる憩いの場です。
クレーンゲームの見極めが簡単で、取れやすさが魅力の一つです。
むつ市は娯楽施設が少なく、ハロータイトーとパロの2店舗しかゲームセンターがありません。ギーゴやラウンドワンなどに行ったことがある人は、あまり楽しめないかも知れません。UFOキャッチャーは、最新の景品などありますが、他店と比べて台数は少なく、設定も少し厳しめで取りにくい台もあります。ただ、良心的な男性店員がおり、景品が取れるようアドバイスをしてくれたり、景品を取りやすい位置に手直しをしてくれます。素晴らしい対応をしてくれる店員が一人いるだけで、店の見え方が変わります。アーケードゲームやメダルゲームも台数は少なく、全体的にみて「小さい子供が楽しめるゲームセンター」で、大人は楽しめないと思います。
子供と良く行きます😀ショッピングセンター内のゲーセンとしてはこじんまりとしており、どれもくたびれた感じは否めませんが子供の目線では楽しくてしょうがない憩いの場です♪クレームゲームも三つ爪のいわゆる確率機以外はそこそこ取りやすいです♪景品の入れ替わりも比較的早いと思います。☆は3.5😉
太鼓の達人の反応を良くして欲しいです。無反応が多数出てあまり楽しいプレイではありません。メンテナンスして頂きたい(´・ω・`)
クレーンゲーム、取れるか取れないのかの見極めが簡単。他店に比べてタコ焼きとバーバーは激甘設定ですね。バーバーは取れちゃう分、景品の入れ替わりが少ないです。
名前 |
ハロータイトー むつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-23-5685 |
住所 |
〒035-0071 青森県むつ市小川町2丁目4−8 マエダストア 4F |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

本州最北端のイニD稼働店舗。ブレーキ勝手に入る。ギアが2→4になったり面白い筐体。でも何故かタイム縮むなぞのばしょ。