青森県3大ソフトクリームで絶品体験。
ミルク工房ボン・サーブの特徴
青森県の三大ソフトクリームの一つ、濃厚な味わいを堪能できます。
食後におすすめの飲むヨーグルトも絶品、特に冷たい夏にぴったりです。
自然を感じるテラス席で、のんびり楽しむアイスクリーム体験が可能です。
道すがらつい気になってソフトクリームを頂きました!大変美味しかったです。店の道挟んだ反対側にはヤギがいました。
下北半島の旅、長距離運転の休憩にと選んでいたソフトクリーム屋さん。のどかで緑豊かなファームで、ソフトクリームやヨーグルトを頂けます。とても新鮮なのでしょうね、美味しかったです。店の前に羊数匹がいます、お子様連れファミリーにも楽しいでしょうね。ぜひ寄るべきスポットです。
長い長い真っ直ぐな一本道を行くとソフトクリーム屋さんがありました♪主人がソフトクリームが大好きな私のためにこっそり探しててくれました(^^)v主人はミルク、私はミックスのソフトクリーム🍦そして飲むヨーグルトを購入して、お店の外のテラス席で景色を眺めながらいただきました(*^▽^*)ソフトクリームも飲むヨーグルトもどちらも濃厚でとても美味しかったです♪とてものどかでゆったりとした時間…♡
三大ソフトクリーム350円いただきました。普通に美味しいかったです。むつ市に観光のついでに如何でしょうか!これだけの目的でむつ迄くるまでの価値はないと思いますので観光セットでお勧めいたします。
むつに来たついでに、おすすめと聞いて。ソフトクリームとヨーグルトが美味しい。向かいにヤギがいました。
青森県3大ソフトクリームの1つです‼️今は、コロナ禍のためソフトクリームのみの販売です。みるく、ミックス、モカの3種類ありそれぞれ350円です。1番人気のみるくを食べましたが、ヤギのミルクのため甘くて美味しかったです。あと肝心な場所なんですが‼️338号線側は、曲がる所に看板が、ありますが‼️非常に小さいため見落としやすいです。279号線側は、以前は曲がる所に看板すらなく分かりませんでしたが‼️ローソンの辺りにやけに小さすぎる看板がありましたが、曲がってからは途中まで違和感があると思います🤔
ソフトクリーム美味しいです。ワイン味のソフトクリームが期間限定から、通常販売になったようです。
FM青森ぐるっとAOMORIスタンプラリーにて訪問。この日は雨で、出かけるのもなかなかな天気だったのですが、すでに4台ほど先客がいました。バニラは苦手なのですが、そんなこともお構いなしに食べられる美味しいソフトクリームでした。むつに来た際にはぜひお薦めしたいスポットです。
バター作り体験(要事前予約)をしました。ソフトクリームや牛乳、ヨーグルトの美味しさは言うまでもなく有名ですが、体験活動ができることも魅力です。
名前 |
ミルク工房ボン・サーブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-28-2888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行ってみたかった、ソフトクリーム屋さん。他にも飲むヨーグルトと普通のヨーグルトもあります。今回はいちごの飲むヨーグルトと普通のヨーグルト買いました。前回、食べてて美味しいの知っていたので今回も購入。ソフトクリームは旦那がモカとミルクのダブル、うちはワインにしました。モカは甘さ控えめでした。ワインはほのかにぶどうの香りがするんですが、ミルクがメインな感じです。また、食べに行きたいです。