小樽の旨味、海老塩ラーメン!
あっぱれ亭 手宮店の特徴
小樽市で評判のエビ塩ラーメン、ボリューム満点で大人気です。
濃厚な白味噌スープは甘さとコクがあり、一度は飲み干したくなる魅力がある。
地元のタクシー運転手も通う、手宮のラーメン名店で心温まるひと時を提供します。
小樽のラーメン屋として前々から注目してました。お盆休みにやっと訪問。えびしおラーメンを美味しくいただきました。
小樽市を中心に展開するラーメン屋、平成7年5月に1号店をオープン。九州のとんこつ味と北海道の味をミックスしたラーメン。おたる水族館に行く途中に寄らせて頂きました。味噌ラーメン美味しかったです。
釣り場の偵察の際にたまたま寄ってみました。平日の昼時に入りましたが、ちょうど席が空いて着席できました。頼んだのは合わせ味噌チャーシュー麺。ものの数分で着丼。気温が高めの日でしたが、美味しくてスープも飲み干してしまいました。接客も良く、また行きたいなと思いました。
イチオシのエビ塩とホルモン丼をいただきました。最初の一口でエビの風味がジュワッと感じられとても美味しかったです。麺の硬さもちょうど良い感じでした。ホルモン丼は小さめのサイズで、大腸がしっかりと煮込まれとても柔らかく仕上がっています!
白味噌がオススメ甘さがほんのりとコクのあるスープは飲み干したくなる一杯。札幌の某有名店の味噌ラーメンは濃厚でラードギトギトのしょっぱいラーメンとは訳が違う。
塩ラーメンだが函館と違い濃厚な味わい。小樽でラーメン行くなら毎回あっぱれ亭が定番になってしまったチャーシュー丼も美味!
手宮にあるラーメンの名店。個人的に小樽では上位の美味しいお店かな?道民の口に合わせた豚骨スープで、コッテリしてないスッキリな味わいでコクもありますね😊チャーシューも柔らかく刻みチャーシューも少し入ります。かなり久々に行ったが、麺が太くなったかな?ちょっと昔のイメージと違っていたが、やはり旨いね✨ただ、プラスチックの箸が滑りやすく、麺を掴みづらいのが難点。割り箸は間伐材を利用していて、更にリサイクルしてティッシュやコピー用紙にもなるので、麺類のお店には使ってほしいね。店内はテーブル3卓、カウンター10席の20名位入るのかな?お昼時は混むと思うけど、提供も早いので回転はいいけど、駐車場が6台位あるが停めづらいのがちょっと…😅値上げラッシュのこのご時世、値段も安いと思うよ🙆営業時間は11:00~15:0017:00~21:00火曜日定休日となっています。
あっぱれ亭定番メニューの「えびしお」5分も経たずに着丼海老だ!期待通りに海老が香ります(^O^)とろとろチャーシューが激旨(゚д゚)ウマーキャベツは絶妙な火の入り方でスープの甘みになってるように思います刻み紅生姜が良い仕事してますねトッピングされてる海老もちゃんと旨味残ってます麺は太めで食べ応えあり( ´ー`)フゥー...手宮店手作りという「水餃子」は皮モチモチ、具材は野菜たっぷりでさっぱりと頂けました^_^
赤味噌ラーメンをいただきました。オーソドックスにまとめられているが、申し訳ないが、どこかでいただいたような味わい。麺は小林製麺でプリっとしてて、美味しかったです。ごちそうさま。
名前 |
あっぱれ亭 手宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-27-2325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン美味しかったです!店員さんもハキハキしていて、とてもよかった!また来ます!