人気No.1のぱいくぅ麺、子連れも安心。
銀波露 札幌手稲店の特徴
小上がりの席に子供用椅子や絵本があり、家族連れにも優しいお店です。
名物のぱいくぅ麺は、濃い味でもくどくなく美味しく頂けます。
親切で知識豊富なスタッフが、出迎えからお見送りまで丁寧に対応してくれます。
今まで行ったラーメン屋さんでNo.1です!『香ばし味噌らぁめん』をいつも食べるのですが、とにかく乗っている野菜が美味しい!火の通り加減が家では出せないシャキシャキ感!濃すぎず薄すぎず、帰り道に「また食べたい」と思うぐらいクセになります。店員さんが気さくで話しかけやすくて気持ちがいいです^^お店の雰囲気は明るくてBGMや調理の音がちょうど良く、ゆっくりと会話しながら食事できます^^
3/31の1番早い時間帯にラーメン教室に参加しました。人見知りをする娘でしたが店長さんとお姉さんがとても優しくリードしてくれて最後までニコニコで終えることが出来ました!直接言えませんでしたが、店長さんが思った以上にHIKAKINさんにそっくりで一緒に伺った高校生と中学生の息子は帰りの車の中でずっと『めっちゃ似てたよね!』と言っていました。肝心なラーメンの味もとても美味しくて次回はお食事で伺わせて頂きます。
初めて来店!ヒカキンさんにそっくりさんな、店長がおられるとインスタでしり、ずっと気になっていましたー。わたしは、油そばを、子どもはお子様味噌ラーメンを食べました。どちらもすごく美味しかったです。次回のラーメン教室を心待ちにしています!!!!!めげずに応募し続けます!店長さんのお人柄がよく、また必ず行きたい場所です。↓そしてこの口コミから、少ししてついにラーメン教室に参加させていただきました!新しい体験にドキドキな子どもへ優しく声をかけてくださりありがとうございました!自分で作ったラーメン🍜モリモリ食べていました☺️母は、厨房を見ることができ内心興奮しました笑。大っきい鍋に、炎🔥🔥親子でたのしかったです‼️素敵な企画をありがとうございました‼️
子供連れは是非!気持ちちょい高めの価格設定だけど、小さな子供がいてもゆっくり食べれるようになってます。座敷3席、子供用の絵本あり、子供用イスあり、ラーメンの提供時間を少しずらしたりと、子供がいても大丈夫なように配慮されています!炎の辛ラーメンはちゃんと辛い!食べるのに疲れる系の辛さ!
小上がりを利用しました。絵本や子供用の椅子もあって過ごしやすいです。他の席と距離が近めかも。お子様ラーメンは700円で少し高く感じましたが頼めばぬるくしてもらえるので提供されてから待つことなくすぐに食べられます。チャーシューも子供でも噛みやすく食べやすいです。うちの子はすごく美味しかったようでお子様ラーメンを完食、完飲してました。ラーメン屋では珍しく店内のスタッフ2名が女性の方でとても感じも良かったです。噂のヒカキンに似てる店員さんもいらっしゃいました!
鶏ぱいくぅ麺の塩を頼みました。めちゃ美味い唐揚げとコクのあるスープにフライドガーリックでパンチを効かせた所にごまの香ばしさが大変美味でした。スープ自体はそこまでこってりでは無いのですが、排骨からでた鶏油の香ばしさとトロッと感が後からブーストしてきて最初の1口と最後の飲み干す1口が別物でどこから食べるかで味が変わる楽しいひと時でした。塩が旨い店は間違いないですね。最近すげーあっさりか、自称こってりのしょっぱいだけの店にあたることが続いていてパッとしない中、しっかり出汁の旨味で濃厚なスープに出会えてとても嬉しいです。遅めの昼ごはんで身体に染みました。接客もとても感じよかったです。
人気の?ばいくぅ麺食べてみましたが脂っこいだけでいたって普通でした。細めのストレート麺は好きですがちぢれの細麺は好みではなかったです。ごめんなさい。スープもよくある味付け。
細麺は分かりますが、伸びてる感が強いのと、うーん。チャーシュー麺頼みましたが、チャーシューは薄いのにガジガジでした。入れ歯の人は食べられません。遠くから行くと後悔すると思うので、敢えて書きますが。にんにくの香りでなんとか最後まで食べきることが出来ました。(スープは飲めませんでした)(なんか足りないのに、塩気は強い)
入店からの店員さんの雰囲気が明るかったです。ひとつひとつの心遣いや言葉かけが素敵です。子どもが飽きないように絵本やお絵かき用のペンもありました。また広い小上がりがあり広々食べる事ができました。駐車場は国道に面しており初心者にはハードルが高いと思っていましたが、お店の裏手側にも駐車場がありました。
名前 |
銀波露 札幌手稲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-684-0030 |
住所 |
〒006-0013 北海道札幌市手稲区富丘3条1丁目7−19 らぁめん銀波露 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン教室に参加しました。こども達がとにかく楽しくはしゃぎながらラーメンを作っていて、お店の方々みんな親切で優しく教えて下さいました。美味しく楽しいステキな時間を過ごせた事に感謝です。また必ず食べに行きます!!今回親の私はハーフサイズ(塩)を食べたのですが(こどもが作ったものがレギュラーサイズで残す事を想定して…)次は油そばも食べてみたいです。