手稲山と小樽海、自然満喫!
宮丘公園の特徴
散策路が広がり、展望台から見渡す景色は壮大です。
林間コースで気軽に山歩きを楽しめ、自然に癒されます。
冬は夜景が綺麗で、スノーシューでの散策が特におすすめです。
2023.5末。西区育ちだが、本州の暮らしが多くなったオッサン。北一条宮の沢通の端っこ。こんな広い公園、知らなかった。良い公園、見晴らしも良い。自分の耳を疑ったが、蝉の声が聴こえる。こんな時期に?まさか間違いじゃないかと思って、散歩中の方に聞いた所、キタハルセミだと。知らなかったし、この時期に聴いた記憶が無かった。
2022.10.16紅葉を見がてら散策路をぐるっと一周すると結構良い運動になります。森林浴も出来て最高だった。一部工事中ですが、要所要所にベンチや休憩所があり、のんびり休みながら、歩く事が出来ました。栗やどんぐり、枯葉を拾いました。駐車場は広く、遊具もありますので、子供が喜びます。草むらではボール遊びも出来ます。
かなり広いです展望台があったり、芝生広場があったり、遊具広場があったりで色々です散策コースが3つありますが、随所に休憩所、トイレがあり気軽に楽しめます林間コースは山歩きを気軽に楽しみたい人に良いと思います途中、市民の森散策路にも行けますが熊がよく出没するので閉鎖することも多いようです。
西区にある公園。かなりでかい。端まで行くと1時間以上かかりそう。山の中腹にあるのでアップダウンがきつい。景色は展望台などがあり街を見渡せるのでかなりいい。ワンコOKで広場があるので、散歩や集合するのにはいいかも。駐車場もかなり広い。トイレあり。水飲み場も所々に設置。お店はないが自販機あり。
芝生広場は眺めが広さと遠くの山が壮大で気持ちいい。ここが一番良い場所説ある。展望系の場所はよくわからなかった。草木が生い茂っていた。熊とマムシに注意らしい。確かにすれ違う人が熊避けベルつけてた。公園はかなり広く探索しがいがある。あるが危険動物の遭遇を示唆してくるので怖い。準備がっつりしないと安心して探索できない。マップでみると公園と山の境目がないし・・・Googleマップで混雑になっていたが全然人が居なかった。おそらく隣の小学校が運動会だったからだろうスマホの位置情報で混雑判定してると聞いたことあるので。
かなり広く犬の散歩にはもってこいの公園です。
手稲方面の山が見渡せて、眼下には小樽方面の海も広がり、とても景色の良い公園です。
無料の駐車場が年間通じて利用可能。昼休憩を取る人も多い。日陰が無いため夏場の車中休憩はツラい。
しっかり整備されていて、一年中楽しめる公園です。
名前 |
宮丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-662-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023.9 札幌市西区にある都市公園。公園内の地図には「ヒグマ、マムシに注意⚠️」とある。小学校、中学校に隣接しながらも、高低差があり、また川にも接しており、崖状の斜面もある。最近の子供は、分別があるのか?、それとも屋外を駆け回らないのか?、そうした冒険をする様な子供には、要注意な箇所が多い公園である。駐車場の入り口ゲートには、午前7時から午後19時まで利用できる旨が書かれている。