北海道で味わう静岡おでん!
静岡おでん 富士呑見屋の特徴
北海道では珍しい静岡おでんと富士宮焼きそばが味わえるお店です。
美味しいおでんは土鍋で温めながら楽しむスタイルです。
黒ハンペンや潮かつおなどユニークな静岡料理が満載です。
【北海道のなかの静岡…とな?】静岡県のお料理・お酒が集まる、ニッチで美味しい居酒屋です。二十四軒エリアで美味しいトコで1番目に挙げる人もいるくらい…!・おでん(深みある醤油ダシ、個人的には「大根」「とり皮」「モツ」と好相性・浜松餃子・富士宮やきそばは初見さんに是非食べていただきたい。飲み物のレパートリーも広い(緑茶割り、ローカルなソフドリ、日本酒、焼酎、ウイスキーetc)ので、幅広い世代の人にオススメしたいです!
金曜夜に3名で訪問。予約していって正解。次から次へと来店客が訪れる。静岡料理に特化したお店で、おでんから始まり焼きそば、餃子、他にも色々な料理を堪能、美味しかったです!奥様の人柄も大変良く、非常に居心地の良いお店でした( ͡° ͜ʖ ͡°)
北海道では珍しい富士宮おでんや静岡のご当地グルメが食べられるお店です。お店の雰囲気もよくリーズナブル、どんなシチュエーションにも利用できると思いますおでんの汁はリゾットで締めることをおすすめします。
以前、静岡に行った際に静岡おでんが美味しすぎて試しにテイクアウト。文句なく美味しい。10品盛りか5品盛りか迷ったけど、店主の方に1人ならば5品目で良いのでは?とアドバイス頂きましたが、全然足らず笑笑てかこの出汁というかもはやスープに近い味わい。思わず飲んでしまうほど美味い。次は必ず10品盛りにしないとダメ笑笑で、焼きそばもオーダー。テイクアウトだから見た目は出店のお土産なんだが、麺の味わい、歯応えがまるで違う。これも普通に美味しい。これは訪問しなきゃだなと思いました。ご馳走様でした!
とにかく美味い😋👍何食べても美味しい(๑`・ᴗ・´๑)👍🏻☆予約必須です( ̄^ ̄)ゞ
静岡おでん、静岡焼きそば、北海道では珍しい物が食べれます。TV観た黒いおでんちくわぶもあります。初めて食べました。🍢!!辛子、鰹節粉で食べます。旨いです。焼きそばも甘めで麺がモチモチしてます。鰹節粉かけても旨いです。
全部美味いハズレなし。その中でも1番のオススメは富士宮やきそば。これ凄いよ!
おでん1品100円と非常にリーズナブル!どの料理もとてもおいしくフラッと立ち寄るのに最高のお店。青さや鰹節粉で食べる静岡の名物が札幌で食べれる珍しいお店だよ。
だしの効いたおでんにおつまみ、北海道では馴染みのない静岡料理が堪能できます♪いちいち美味しい♪潮かつおの刺激、気に入りました!
名前 |
静岡おでん 富士呑見屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-9074-1133 |
住所 |
〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8−25 田中ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度か訪問させて頂いてます。静岡おでんはあまり馴染みがなかったのですがとても美味しく、特に大根は絶品です!その他、静岡名物の浜松餃子や富士宮やきそば、静岡のお酒など沢山ありますが全て美味しいです✨2人でお店を回しているようなので提供までにやや時間がかかることもありますが、それでも行きたいお店です。また食べたくなったら伺おうと思います。