香り高い蕎麦と天丼セット。
そば処清の家 きよのやの特徴
清の家セットは、甘めのタレの天丼とお蕎麦が楽しめる美味しい組み合わせです。
かき揚げは別皿で供され、サクサク感としっとり感の両方を堪能できます。
店内は広く、落ち着いた雰囲気で安定した美味しさの蕎麦を楽しむことができます。
店内はカウンター、小上がり、テーブルが奇麗に配置され、使い勝手が良いですねごぼうかきあげそばを頂きました配膳された時に揚油の良い香りが何とも言えず、鼻孔をくすぐりましたかき揚げは、別皿で供されているので、サクサク感とお汁に浸したしっとり感の両方が味わえました。
久しぶりに食べに行きました。創業して28年、店内に入っても何も変わりはなかった。夏場はエアコンが効いているから、いつものカレー南ばんを食す。細い麺がカレーの汁にからんで美味し。鶏肉、長ネギも汁に馴染んで良い感じ。麺も汁も残さずいただきました。
せいろそば800円マンション等が立ち並ぶエリアでランチそば。土曜日11時半、他に客2組オーソドックスな店内で日本酒地酒やらつまみメニューなども充実。値段は私的にはやや高いと感じる高級目の店かそばは平べったい盛りで来て、量はそこそこ。ネギ量多く。そばはやや細めの更科でまあまあ小味ツユは味濃いめ、少ししょっぱ目だがうまい部類。値段考慮したら星3
暑く&お腹が減っていたので天ぷらセットを注文蕎麦も大盛りでも良いくらい美味しかったです!天ぷらも品数多くサクサクで天汁と頂くスタイルご飯もついていて、満足です。逸品メニューも豊富にあったので、次はご飯のお供に注文したいと思います。
近所のお蕎麦屋さんなので歩いて行きました!雰囲気もよくとっても美味しいです!たまたま日曜日のお昼に行きましたが、たくさんのお客様。待つことなく座れて、美味しいお蕎麦を頂けてよかったです。(補足)喫煙者の方へ〜外に灰皿とベンチがありました。分煙を気遣ってのお店のご配慮かと思いました!
蕎麦は至って普通な感じですがばかみたく混まないので落ち着いて食事ができると思います。ただ駐車場が狭いのがマイナスです。
お昼過ぎに来ましたが次から次へとお客さんが途切れないお店ですね、お店の方の対応もスッキリとしています、今回はセットものを頼みましたがとても美味しかったです。
ランチで利用しましたセットのボリュームはなかなかお得ですまた伺います。
鴨南蛮そばを頼みました。麺は程よい腰があり、吸込みやすい麺でした。つけ汁に何となくインパクトが欲しいなと感じました。
名前 |
そば処清の家 きよのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-532-2266 |
住所 |
〒064-0912 北海道札幌市中央区南12条西8丁目3−21 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼き芋テラス帰りで毎回お昼ご飯を食べに行く好きな場所の1つです。和食で子連れでも行きやすい場所です。座敷は、3つくらい仕切りで区切られていて、壺が窓際とかにあるので子どもに遊ばれないように注意したほうが良いです。注文は、大人は、セットを頼み未就学児は、2人いるならせいろかざる1人前で十分のだと思います。たくさん食べられる子や年齢にもよると思うので、お店の人に量を聞いてもいいかもしれません。子どもに優しかったのが、子どもの分のせいろを頼んでこっちからお願いしていないのに、子ども用の深皿を2つとフォーク2つ用意していただいて、こちらの状況を把握して出してくれるところは、とても感激しました。また行きます。