札幌駅近く、ふわとろ親子丼!
はし田屋の特徴
名物の親子丼は、濃厚な黄身と絶妙なだしが魅力です。
お昼はランチメニューが豊富で、特にミニカレーが絶品です。
道庁赤レンガ近く、焼き鳥や水炊きも楽しめる居心地の良いお店です。
卵がとろとろで何の臭みもなく、札幌駅付近で親子丼を食べるならこちらがお勧めです。味変に使われるカレーもマイルドな味で初めてのおいしさを体験できました。
ランチに親子丼を食べましたすぐにでてくるけどちゃんと作っていてボリュームもあっておいしい値段も安く1人でも入りやすくてありがたいです。
とろっトロの親子丼が名物で、ランチもディナータイムも何度か利用しています。人気店なので、夜も予約すると安心です。本当に少しだけ全体的に塩味が足りない気がしたので、それだけ気になりました。でも美味しいのでまた行きます。
うまいーーーーーー! なんじゃこりゃ1000円のクオリティじゃないでしょ!半熟の卵の上に 濃厚な生卵鶏肉は旨味が濃厚で ふわふわご飯は大盛にしても追加料金なし!箸がとまらず あっという間に食べ終わってしまった絶対また来る!注文:親子丼膳 ご飯大盛日付:2024-07-05
ランチを頂きました‼️親子丼とても美味しかったです✨半熟の卵がご飯に絡んで…黒い七味がとても合います👌セットでついてきた唐揚げもとても美味しかったです🍀また食べに行こうと思います👍
親子丼が美味しいとのことで来店。ランチは5種類。あとひとつは、カツカレー。鳥がメインなのか、からあげほぼ付いてきます。親子丼は絶品でした!!カツ丼に付いてきたミニカレーを食べましたが、少し辛い為カツカレーは食べてません。でも、美味しいカレーでした。チキン南蛮やカツ丼がササミ多め?な感じがして、脂身も好きなので私は親子丼とお蕎麦がお気に入りです。お蕎麦もゴマだれで美味でした。お昼は少し混み合ってて、水曜日が定休日のようです。行く前にご確認を!!
普通に美味しい親子丼でした。お漬け物は自分で好きなだけ取るスタイルでした。
道庁北側、毎日新聞社ビルの1階に入っているお店。もう、何年も通勤時に店の前を素通りしていたのだが、調べてみたらランチの親子丼が評判のようで、今回初訪問。12:30頃に入ったのだが、すでに満席で数分待った後に、カウンター席へ。店内はカウンターのほか、小上がり、テーブル席あり。着席して15分ほどして、注文した親子丼が到着。無料でご飯大盛もできるとのことだが、今回は普通盛り。丼の蓋を開けると、とろとろで輝く卵とじ、そして真ん中に鎮座する卵黄が目に飛び込んでくる。だしの味と香り、鶏肉の味も良く、普段めったに食べない親子丼だが、これほど奥が深いとは…
出張時のランチで利用しました。お目当ては親子丼!平日の12時過ぎに入店したのですがカウンターがほぼ埋まっていてテーブル席小上がり席にちらほら。料理が出てくるまで早かったですし、お店の雰囲気も店員さんも良かったです。ただ、カウンター内の女性店員のお喋りが多かったかなと思いました。また夜の営業にも行ってみたいです。
名前 |
はし田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-210-9488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ふわとろの親子丼に味噌汁が美味しかった!かつ丼にプチカレーがついてるのも良いですね!