肉々しさが際立つ、いきなりステーキ!
いきなりステーキ 札幌南店の特徴
平日ランチは11:00から15:00までの限定メニューです。
鉄板で提供される肉々しさ満点のハンバーグが絶品です。
計り売りのスタイルで、その場でカットする演出が魅力的です。
【再訪】GWのランチに再訪【初訪問】閉店間際2230に初入店テキパキと対応頂きました。安定の美味しさです。
2023.11 2010年代に、格安ステーキで一世を風靡したステーキチェーン店。札幌市内3店の中で、1番街に位置する。南一条通り(電車通り)に面し、三越前から120m程度。本日食べた「ワイルドステーキ」は、何も言わなかったので、お勧めのレアでした。ここでステーキソースをかけると、鉄板が急速に冷めるので、好みの焼き加減まで、しばらくは放置してからいただきました。⭐️A1ソースをかければ、沖縄県内のステーキより、安価で美味しいのでは?と思います。
色々物議はありますが店舗数も多いですし、ステーキが食べたくなるとやっぱり行ってしまうんですよね気軽に食べられるところが良いです。
以前からはやや値段設定が高めになりましたが、食べごたえがあるので、いつもワイルドステーキの450gを食べてますそれと、肉マイレージがプラチナなので、アルコールを含めてワンドリンクサービスだったのですが、いつの間にか10円取られるようになってましたねたまに肉をガッツリ食べたくなる時に丁度良いですね。
(2022/11/23)夕食時にいきなりステーキデビューでの利用です(’-’*)♪とわいえオーダーしたのは口コミレビューで気になってたハンバーグですが(^◇^;)200gでさっそくオーダーです♪肉々しさが最高のハンバ〜〜〜〜〜〜〜〜グヾ(๑╹◡╹)ノ鉄板の熱で更に表面が香ばしくなりたまりませんねぇ♪ステーキu0026ハンバーグのお店の中ではココのハンバーグがグンバツです❗️お肉の下味もレトロなシンプル感でGOODです🤗ハンバーグ好きにはたまらないコンセプトのハンバーグでお腹もいっぱい(〃´o`)u003d3フゥごちそうさまでした♪
店員さんがキビキビしていて、いつも気持ちのいい接客。久しぶりに平日ランチに夫婦で。ワイルドステーキ200gと大好きなワイルドハンバーグ300g。ハンバーグはほんっとに美味しい(たぶんどこよりも美味しいと思う)美味しいから仕方がないけど、お昼だと服に匂いが付くの難点。でも、コスパ含めて肉を食べるならここ。
いつものワイルドステーキ450g。たっぷり食べられて嬉しい。
系列店なので、ほぼ他の店舗と変わりはないです。ポイントカードは使えなくなったのか、提示を要求されませんでした。北海道なので、換気をすると、室温が下がり、ステーキが冷めるのが速かった気がします。冷める前に食べきらないといけませんね。
だいぶ人気が下火になり行列に並ばずにも食べられるようになったので初来店。ランチメニューの「ステーキ&ハンバーグ」のやつを注文。店名に【いきなり】って冠が付いてるもんだから、ステーキが物凄いスピードでロケットのように飛んでくるのかと思ってたけど、ステーキはふつうに20分くらい待って運ばれてきました。あ、でもサラダは物凄い速さで飛んできました。可もなく不可もなくふつうのサラダです。いきステのオリジナルドレッシングとやらをぶっかけて食べましたが、ふつうでした。メインとなる肉ですが、ステーキ&ハンバーグのやつを頼んだのは正解でしたね!肉はふつうです。だけどハンバーグが美味しかった!びくドンとかより美味しいかも。いきなりハンバーグに改名したほうがいいかもしれない。そのくらい気に入りました。肉はふつうです。しかし、肉についてもこの安さは異常なほど!そこらのオシャレなバルとかで同レベルの肉を頼んだら倍は取られますね。ふつうに美味しい。また行きたい!でも最近バンバン閉店してますね…心配です…。帰りに社長の写真がプリントされた黒烏龍茶を3本購入!スッキリして飲みやすかった。肉と合いそう。以上です!
名前 |
いきなりステーキ 札幌南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-596-0529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐突にいきなりステーキが食べたいと思い立ちやってきた。たぶん来るのは4年ぶりくらい。値段の割には柔らかく食べやすいステーキで美味しい。ライスが無料で大盛りにできるのもありがたい。現在は資本関係はないようだがペッパーランチ系列のステーキと味はよく似ている。塾通いしていた中学の頃、よく塾の近くにあるフードコートで友人と駄弁りながらKUNI’sのステーキを食べていたのを思い出す。そんなノスタルジーに浸りながらワイルドステーキ450gを平らげた。