愛情あふれる診療、安心の後藤医院。
菊水小さな動物病院の特徴
職員の方々は動物に愛情を持って接していますので安心です。
院長先生の優しい接し方と的確なアドバイスが好評です。
外耳炎やアレルギーに関する説明が明確で信頼の置ける診察です。
17年ぶりに愛猫を診察してもらいました。もうすぐ19才になる子ですが、食欲も元気も無く心配でしたが、丁寧で優しく説明、治療していただきました。5回程通い、食欲も戻りとても元気になりました。
いつ行っても安心して帰ってこれる病院です。もう、20年近くお世話になっています。
ずっとお世話になっています。先生もスタッフさんも信頼できる方々です。説明も丁寧に分かりやすくしてくださるので安心できます。
先生方もとても優しくて動物の扱いがとても上手です。待ち時間はちょっと長いですが車の中でも待てるので動物には負担が少ないと思います。
本当いい先生と思います。スタッフの方も親切ですし丁寧な印象です。面倒くさいこと聞いてもちゃんと答えてくれます。
友人の紹介で、初めてかかりましたが、先生も助手の方もきちんと動物に向き合ってくれて、心配している事に明確に答えて頂きました。うちの犬が不安そうにしていると、「ワンちゃんの見える所に立ってあげてー、安心するから」という様な心遣いも。飼主としても安心出来る病院です❗️
猫の治療において以前の病院が信頼できなくなり、お世話になり始めた病院です。若い男の先生に診て頂いていますが、不安や疑問に対ししっかりと的確なお答えをいただけるので安心してお任せできていますし、原因がわからないと言われ続けていた飼い猫の症状も見違えるほど良くなり、とても感謝しています。お名前の通り小さな病院なので精密検査がある場合は違う病院へ行かなくてはなりませんが、紹介の体制も整っているようです。今後ともお世話になりたいと思います。
先生は3人いますが、とても親切です。
院長先生は本当に愛情感じる接し方して頂きました。腎不全末期の猫でしたが とても感謝しています。こういう方の病院ですから、他の先生方も信頼して通える病院と思っています。
名前 |
菊水小さな動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-832-8320 |
住所 |
〒003-0802 北海道札幌市白石区菊水2条2丁目3−30 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外耳炎とアレルギーの関係を教えてもらいました。