昭和の味、醤油ラーメン500円!
とんこうの特徴
昔ながらの和製中華屋で、昭和の雰囲気に浸れるお店です。
醤油ラーメン500円など、リーズナブルな価格で満足度が高い料理が楽しめます。
タロウ麺や餡かけラーメンなど、野菜たっぷりな独自のメニューが魅力的です。
店主愛想なしだけど、コスパ良し!
ご飯の炊き方が良い!麻婆ラーメン、ギョーザが好きです。追記気になっていた、焼きそば(ソース)食べました。550円、悪くない。肉は、入ってませんが量は多いです!追記八宝菜もなかなかですー!
昨年夏の暑い日バスの待ち時間に、数台駐車していたので、美味しいかな?と思い入店。同時に皆退店で客はゼロ。あんかけ焼きそば注文するが、返事は無いけど作り始めたので待つ。見事に大盛りの塩あんかけ焼きそばが、嬉しい。函館育ちで、ウスターソースをかけて食べたく、テーブルのソースを掛けたが、出て来ず。固まっていた。隣のテーブルも同じく。酢を掛けてみたが、酸っぱく無い。こんな感じなのかと納得。安くて美味しかったので文句無し。行く機会は無いと思うが、コロナ禍でしたが、非対応でした。
醤油ラーメン500円食べました。昔懐かしいおいしさです。メンマ、チャーシュー、ほうれん草、ゆで卵がのっていました。そして、きざんだ長ネギが、多くて嬉しい。
色んな意味で昭和にタイムスリップできるお店ですね〜醤油ラーメン500円!味噌ラーメンも500円!いまどきラーメン500円じゃ中々食べれませんよ店内も客に媚びない店内!本棚には漫画が多数!寡黙に淡々と調理する店主今回はおススメのマーボーラーメンにプラス20円の小ライス付きを注文してみましたマーボーラーメンは麺の上にサラサラの麻婆豆腐をかけたみたいな感じです小ライスは小さな器に大盛りにご飯が盛ってあって結構量がありました、今度はチャーハンたべようと思います。
安くて美味しい!ひとかけらも愛想の無い従業員さんに苦笑。あんかけ焼きそばは塩味だった。醤油味のあんかけ焼きそばだと思って注文したのでビックリした。
安くて美味しい店です、今回食べた麻婆豆腐ラーメンは20円プラスで小ライスがついて700円激安価格(^。^)。おまけにfree WiFi2つ飛んでます‼️。
ラーメンと半チャーハンが付いたセットが680円で食べられる。
昔ながらの和製中華屋。麺類500~680円、半チャーハン300円、チャーハンや中華丼は550円、定食600~700円とリーズナブル(税込)。定食とラーメンで880円のセットもある。個人の感想として、味は良いとも悪いとも言えず、ただし酢豚は油くどくない点が好印象。また行ってみるつもり。
名前 |
とんこう |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久々にランチに伺いました。塩ラーメンと半チャーハンのセット680円!どこもかしこも値上がりラッシュの中このお値段はありがたいです。半チャーハンだからなのか具材がほぼネギと卵しか入ってませんでしたが味は美味しいです。ラーメンもあっさり系ですが好みでした。ただみなさんが言うようにお店の方の反応が...ちゃんと注文されたか不安でした。