札幌の貴重な300円洗車場。
あらうべぇ!洗車場(コイン洗車場)の特徴
札幌市内において、水洗い300円で手軽に利用できる洗車場です。
拭き取りスペースが広く、夜遅くの利用が特におすすめです。
高速道路利用後に、塩カルを落とすのに便利な立地です。
水洗い300円を利用札幌市内の洗車場は貴重だよね。
信号の横の角地にあるので洗車場には入りにくいし、洗車機4台しかないが、洗車スペースの幅はかなり広い夜遅く行くのがおすすめです。
300円から使えるので手頃で良い。週末は時間を間違えるといつも混雑している。
はじめて、利用しました。洗車場4ヶ所、300円から、車下の洗車機は、有りません車体拭き上げ水は、10円、温水でした。車内な、掃除機も、有りました。出入口が、信号の、そばに有る為、注意が、必要ですね。
掃除機が1台しかないので、拭き上げに夢中になってる車があるといちいち、よけてもらわなければなりません。 また掃除機の先端に柔らかいゴムが着いていない為、社内を掃除機かける際は、キズが付かないように、細心の注意が必要です。
古いし入りづらいし、ですが、安い。水、お湯洗車300円。他のところより長いし水量十分。入れればお勧めです。
料金を払わなくてもホースから水が少し出ているので、それで下洗いが出来て良かったです。ただ丁度でなければ使えず、隣のセブンイレブンで買い物してくずしました。
水圧が強く扱いやすい洗車ガンはオススメポイントここよりも金額の安い洗車場があること拭き上げスペースが少ないこと掃除機の吸い込みが弱く使いづらいこと冬の高速乗ったあとにここで塩カル落とす時は利用しやすい。
車内清掃の掃除機が安いです。
名前 |
あらうべぇ!洗車場(コイン洗車場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コイン洗車では割と広めなので公募で拭き取りも楽です。場所が分かりづらかった。