苫小牧の豚骨ラーメン、驚きの美味しさ!
とん助 春日店の特徴
こってり豚骨とあっさり豚骨が楽しめるラーメン屋です!
辛い赤鬼ラーメンもあり、辛さのバリエーションが豊富です!
チャーシューの柔らかさと香りが際立ち、特に青鬼チャーシューが絶品です!
平日のランチ時に来店。駐車場たくさんあります。お客は居ませんでした。初見なので、うらしまラーメンの醤油を頼みました。普通の醤油ラーメンでした。可もなく不可もなく、という感じですね☺️ごちそうさまでした✨
こってり豚骨とあっさり豚骨二種のラーメンが楽しめる、更に辛い赤鬼ラーメンもありサイドメニューやトッピングも色々、注文に迷うお店です😆
白濁した濃厚な豚骨ラーメンなのにあっさり、まさにこっさりなラーメン。塩トンコツ970円はスープがとても美味しく、チャーシューも柔らかくてよいお味でした。ただだいぶ時間が経って出て来たのに、麺が固い!胆振日高のラーメン屋でよく使っている、黄色い縮れ麺だけど札幌ラーメンの3倍くらい固い麺です。これどこのメーカーなんだろ。固すぎてスープと絡まないんですよね。柔らかめで頼んでもまだまだ固いし。麺だけは変えてほしいです。店内は広いです。接客は明るく丁寧で大変よいお店です。昔風ラーメンもあるようなので食べてみたいです。麺だけ変えてくれないかなぁ。
豚骨ベースのラーメン濃くもあり普通に美味しいかなー。
じゅげむ味噌チャーシューラーメンを食べました。豚骨と野菜を合わせたスープだそうです。豚骨臭さはなかったと思います。チャーシューの脂身がかなり多かった印象です。
広い駐車場に広い店内のお店です。メニューは色々ありますが、イチオシメニューのとん塩ラーメンにしてみました。注文をすると、初めに薬味が来ます。すりごま、辛味、紅生姜。メニュー表の記載によると、薬味を入れずに食べて中盤から入れるとの事てず。5分くらいで着丼。白っぽいスープに、チャーシュー、キクラゲ、ネギ、ノリ、白ゴマ、メンマがのってます。スープを一口。あれ?コクが無いなぁ。麺は少し硬めのちぢれ麺。食べ進んで中盤に薬味を入れました。んー そんなに画期的な味変はないかなぁ。ただ飽きずに最後まで完食しました。
苫小牧の豚骨ラーメンならここかな〜😀スッキリ、クドくなく麺も美味しい🌟ごちそうさまでした🙏
赤鬼の辛さに物足りないのとここのチャーシューは柔らかくて豚特有のくさみがないので青鬼チャーシューを注文油断するとむせこむ辛さでしたが辛いの好きには満足と思われる私の中での美味しい限界の辛さでしたお連れ様のトン塩ネギチャーシューも味見お汁がとってもクリーミィ次来たら食べたいお味でしたネギチャーシューといえば白髪ネギが多くて、食べにくさを感じてたけどここのは小口切りだからネギの甘さと香りが強くて良いなと思いました。
見た目はコッテリしていましたが、食べてみると意外とアッサリして美味しかったです!麺も少し腰があって、短めの麺なので食べやすかった。今度は女房も連れて行こうと思います❗
名前 |
とん助 春日店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-77-4383 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてで割引券でお得に頂けましたジュゲム塩がさっぱり食べやすい豚骨で美味しかったです麺が硬いとか他の方の投稿でみて警戒してましたが気になるような硬さではなく普通でした。唯一気になるのは店内の昭和?が強そうな選曲ですかね笑。