富良野の魅力、絶品プリン!
菓子工房フラノデリスの特徴
富良野スイーツの代表格、絶品プリンが楽しめるお店です。
地元食材にこだわった、濃厚なドゥーブルフロマージュが大人気です。
明るいイートインスペースで、ほろ苦ブレンドとともに至福のひと時が味わえます。
富良野に行ったので、おいしいスイーツを食べに伺いました。駐車場も混んでいて、お店のレジも並んでいて人気のお店でした🍦ソフトクリームは甘さ控えめで生クリームのような感じで美味しかったです。イートインスペースもあるのでゆっくりできると思います。プリン、フロマージュ、ケーキ、焼き菓子などいろんなスイーツがそろっています。入口にはスイーツの自動販売機もありました。富良野に行ったらまた行きたいお店の1つです😊✨️
プリンがめちゃくちゃ美味しい!アイスコーヒーの氷がコーヒーでできてた!外に自販機があってそこでも買えます(保冷剤なし)。もちろん店内でも買えます。駐車場は20台くらい停めれます!
最近食べたプリンの中でダントツの美味しさ!感激🤩お取り寄せもできるみたいなので、食べたくなったらしちゃうかも🤤ドゥーブルフロマージュはプレーンもチョコも思ったより普通。プリンは絶対食べてほしい!!🍮絶品過ぎる食べるべし!!
富良野にある人気のスイーツ店「菓子工房フラノデリス」さんです。店内はおしゃれで広め。こちらで人気のプリンをいただきます。クリーミーでとろける柔らかさ、甘さもくどくなく絶妙で美味しいです。席も多くイートインも出来ます。
以前 お取り寄せにハマってしまったお店さんに、初めて伺わさせて頂きました、明るい店内イートインスペース、テラス席も有り充実されており 愛媛のプリン大好きな友人にフラノデリスのプリン、フロマージュ、スイーツ等を食べて頂きたく 伺った日は天候不順の為 発送のみで、早く帰ろうっと思いきや ついつい イートインで 食べたくなってしまう フラノデリスさんイートインにて ホットビスケット ほろ苦ブレンドのセットを 注文ほのかに 暖かなビスケットにナイフを入れるとの 溢れ出る甘さを抑えたカスタードクリーム、上に降り積もっている粉糖、りんごのキャラメリゼ、バニラアイスの四味を ナイフで切り取ったビスケットに これでもかってくらいタップリっと四味を纏わり着かせ 口いっぱいに広がった余韻を ほろ苦いブラックコーヒーで 押し戻す、、、至福のひと時 此処にありです発送の際は マックを使用してキーボード入力だったのですが iPadは使っていても マックのキーボード操作が 私は慣れていなかった為 店員さんに 紙の記載にて 発送分の注文を お伝えさせて頂きました 親切な店員さんのお陰様で 友に真心も合わせて届ける事が出来ました。
外にある自販機は店内よりお得な値段でプリンやドゥーブルフロマージュが買えます。現金は使えなくて、QRコード決済、クレジットカード決済などで簡単に購入出来ました。おすすめです。
ドゥーブルフロマージュを目当てに行きましたが牛乳プリンもめちゃくちゃ美味でした。支払いは電子決済は使えません。現金かクレジットカードのみなのでご注意を。
昨年12月に伺いました。沢山のスイーツが立ち並び、どれも美味しそうでチョイスに困りました😅笑店員さんもみなさん笑顔で応対してくださり(マスク越しですが)とても印象が良かったです!!早い時間帯に伺ったので、イートインスペースも利用でき、店内でいただきました🤤発送関係の手続きもスムーズに行えるようなスペースもあったので、遠方からの旅行されてきた方にももってこいなスポットですね♩次は夏に行きたいなぁ○美味しかったです。また伺います。
富良野でお土産を選ぶ時に必ず此処に寄ります。入り口に富良野プリンの自動販売機があり驚きました。2個いりで800円?(値段表示の場所が高くて見ずらかったので、もしかしたら違うかも)。いつでも買えるのが嬉しい😆お店は10時の開店から20分位に訪れましたが、レジで5、6人並んでいました。帰るときも2組のお客さんとすれ違いました。人気店ですね。
名前 |
菓子工房フラノデリス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

普通に美味しかったです。メロンのタルトを食べましたが普通でした。友人はチーズケーキを食べており美味しいと言っていました。そちらの方が有名なので美味しいのかも? 駐車場もありイートインスペースもテラスと店内どちらもあります。