富良野王子大飯店で味わう最高の朝食。
富良野プリンスホテルの特徴
富良野市内が一望できる素敵な庭園が魅力的です。
スキー場へのアクセスが抜群で家族連れに最適です。
食事のビュッフェレベルが非常に高く驚きました。
去年、新婚旅行で伺いました。部屋も綺麗でバイキングもとても美味しかったです!!階段の所に『北の国から』の写真が展示されている。温泉も癒されたが、夜一人で行くのは暗くて怖い⋯利用した旅行会社から新婚旅行と伝達してあったからか、居室には可愛いてるてる坊主がありました✨
美味しい朝食といい湯です。
(2021/03追記)道民割の影響か、ホテルは結構人(日本人)がいましたが、スキー場は空いていて楽しめました。トップオブフラノのナイトキャップ(ドリンク2杯+ナッツで1500円)は気に入ったので毎日行きました。部屋は古いけれど綺麗なのでOKです。掃除/消毒済の部屋はドアに封印シールが貼られています。
老舗ホテル。部屋は少々経年劣化が見られました。従業員の対応は良く、食事も平均以上です。近くに新富良野プリンスホテルがあり、似てるので、お間違えなく。
古いホテルですが、新富良野プリンスホテルよりダイニングはあじわいぶかいものがあります。古き良きホテルとゆう感じと懐かしさがあります。店員も感じが良い人ばかりでした。駐車場もたくさんあります。風のガーデンは新富良野プリンスのほうにあります。はなれているのでくるまがないといけません。ガーデンにいくには、新富良野プリンスがよいとおもいます。
ルゴロワ、料理、雰囲気とも最高でした😀
🏠三角屋根classic hotel🏠富良野王子大飯店、三角屋根可愛❤️スキー王道のクラッシックホテル、外観もなんか可愛い、、
スキー場(北の峰エリア)への接続は、とても良いです。ナイターからの戻りだと明かりが少なくて暗いですが綺麗に整備されているので何とかなります。部屋は本館だとエレベーターがありますが、別館は無いので階段での登り下りになります。別館は3階しか無いので苦になるレベルではないです。食事は、朝夕ブュッフェで美味しく、種類も豊富ですが、メニューはほとんど変わりなく、連泊するなら、外に食べに行った方が良いです。
築年数の古さが隠しきれないところは少しありますが、全体的に綺麗でスタッフの皆さんは対応が丁寧で感じが良く、食事はどれも美味しくて最高でした街へもゲレンデへもアクセスも良く、新富良野より安く泊まれるのでまた利用したいと思います要望としては部屋にウェアを干すハンガーとフックがもっと欲しいのと、ブーツ乾燥機の貸し出し、アメニティに綿棒があったら嬉しいなと思います。
名前 |
富良野プリンスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-23-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

富良野市内が、良く見えてホテルの前には花が沢山の庭園が広がってとても素敵な環境です。