佐渡島の新鮮寿司、人生一度は!
りきすし さわたの特徴
佐渡島で体験する、特別なお鮨の味わいが魅力です。
大将のこだわりが光る、4時間漬けのカジキマグロが絶品です。
予約必須の人気店で、新潟No1の鮨を堪能できます。
人生61年で1番美味しかったお寿司屋。一般のお寿司屋さんと親方の心意気が違う。値段もそれなりだったけれど、満足度200%、後悔なし。一生懸命仕事してまた来よう。
5月3日19時前は営業していました。お店には伺っていませんが……
佐渡島に行ったら必ず寄って下さい。ミシュランガイドの星🌠1つを獲得して、新潟市全部と佐渡島の中で1番美味しい店に選ばれた‼️私も佐渡島に住んでいた時に、家族とよく訪れました。他の外食🏢🍴は我慢して、週末にお薦めメニューを食べるのが楽しみでした。佐渡島に住んでいる人、観光客の人、ぜひ100点💯満点のりき寿司に😆👍➰訪れてみてください。本当に美味しいです‼️
とにかく美味しいお寿司屋さん。3日の滞在中に2度ほど寄らせてもらいました。
佐渡にある新潟No1の鮨久しぶりの来店です。やはりこちら間違いなく新潟No1の鮨ですね!シャリは少し柔らかめ、味わうと米の甘みが広がります。ネタの全てがよい。佐渡でいちばんの魚のを取ってこれるのだから当たり前w。そしてコスパ良し◎!欲を言うと、すこーしシャリに合わせて酸味の強いネタを佐渡産にこだわらずいれても最高かも!また来ます!旨。
2020年3月の3連休に訪問しました。海が荒れており、欠航の船も多かったのですがなんとか到着。お店の方が事前に「船大丈夫ですか?」と確認の電話もしていただけたのが嬉しかったです。お寿司は見た目にも美しく、味も抜群。全部美味しかったですが、個人的には黒むつ、うに、ウマヅラハギ、玉子が特に気に入りました。人気のため事前の予約は必須です。
佐渡に行ったら必ず寄るべきお店。
口コミ通り、最高でした!熟成させた鰆、臭みが一切ない甘味の強い雲丹、肝がたっぷりのったカワハギ…全てが美味しく、感動しました!なのにお値段が良心的すぎて…いつかまた行きたいです♡
◯佐渡の幸佐渡島初日の夜は佐和田バスセンター前にある創業20年のお鮨屋さん◯りきすし さん今回、色々と下調べをして当日のお昼に滑り込み予約で訪問この日も大将のこだわりで一組づつのお客様を大切にしたいとのことで時間をずらした3組のみで後は断られていましたお料理と握りはおまかせのみまずはあてから◯もずく酢◯地物の毛ガニ◯カジキマグロの漬け◯イカの温泉玉子◯たこぶつ特にカジキの4時間漬けは上質なパルマ産の生ハムのような柔らかい塩味で絶品!その後に握りを12貫キジハタやのどぐろなど地物を中心に赤酢のしっかりと仕事をされた握り追加で、さらに4貫(笑)合わせるお酒は全て佐渡のお酒で大将チョイスのこの四銘柄〇金鶴 風和純米〇真野鶴 純米1901火入れ〇真稜 原酒山廃純米大吟醸〇金鶴 上弦の月 純米大吟醸ネタの厳しい中でしたが大将の仕事で佐渡の海の幸と日本酒を美味しくいただき幸せな時間を過ごさせてもらいましたまた寄せていただきますご馳走様でした(^-^)
名前 |
りきすし さわた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-57-1991 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いや〰️参りました。これ程までの握りが佐渡で頂けるとは…このお鮨を食べる為に佐渡島に渡る価値が有ると思います。