旭川道の駅で名店の味!
旭川ラーメン 梅光軒 道の駅あさひかわ店の特徴
道の駅でしか味わえない辛味噌ラーメンが人気です。
鮭節ラーメンやピリ辛ラー油ラーメンなど、独自メニューが充実しています。
本店と同じく濃厚な旭川ラーメンを手軽に楽しめる場所です。
2024.6来店●味噌ラーメン(ねぎ抜き) ¥980,-【2.9】麺ももやしも量がとても多かった。私には塩味が少し強く感じた。チャーシューは昔ながらの感じで、厚みはとても薄く優しい味付け。メンマは極太。☆自分メモ☆甘み…6熱さ…4油の量…4麺の硬さ…4
よし乃、とろり庵、梅光軒、氷雪庵(そば屋)の4軒がフードコートにあります。日曜日のお昼に寄りました。混んでるかな?っと思ったら空席があるではないか。久しぶりに梅光軒の酸味のあるスープと縮れ細麺が食べたく寄りました。思ったより出来上がりも早く5分ほどで出てきました。回転率が良くいいですね。しかし日曜日なので家族が多くガキがやかましいです。買いもしないのに発券機の前にずっと突っ立てるガキもいるしで………!フードコートなんで出来ることなら各4店舗のメニュー表がテーブルに置いてあるといいかな!真冬にラーメン村に並びたくない人、やっぱ本店でないととこだわりがない人にオススメかな!
今日は田舎への帰り道に旭川の道の駅に よしの があるので寄らせてもらいましたが なんと 書き入れ時にお休みとは!でも隣が梅光軒なのでホットひと安心です😮💨笑梅光軒なら醤油ラーメンと行きたい所ですが今日は味噌ラーメンを食べる予定だったのでチャーシュー麺の味噌(1250円)を注文❕出来上がって来ました。先ずはスープを一口飲んでみると、濃い目な感じですが味噌のコクはしっかり感じつつ旭川の味噌といった感じで大好きな旭川の麺をすすり込み、大きめに切られたチャーシューにかぶりつき今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕梅光軒の味噌も思いの外中々美味しかったです♪
梅光軒と言えば醤油ラーメンだが道の駅なので道の駅限定の辛味噌を注文麺とメンマは醤油ラーメンの物と同じ梅光軒の麺は厚くスープが染みて美味しいことは共通。角切りのチャーシューと別に味噌らしくもやしと挽肉が入りガーリックがきいていて美味しい。下手な店の味噌ラーメンよりはクオリティが高い、しかしやはり醤油が一番。
特製ラーメン900円を注文しました。あまりスープき特製感はありませんでしたが麺やノリには特製感がありました。麺は普通の太さですがそこそこコシのある麺でした。ノリは独特な海鮮風味のある味があり美味しかったです。
旭川の有名ラーメン店の1ツ買い物公園のローソン地下に本店を構え 本店同様にラーメンを楽しむ事が出来る。セルフサービスです。デリバリーは、woltがサービスしています。無料wi-fi使えます。平日は空いています。
おすすめの醤油ラーメン食べました。鶏ガラスープがしっかりして美味しい。メンマは厚切りだけれど柔らかくて楽しめました。旭川ラーメン村が混んでいて、道の駅で食べに来たら、混んでいなくて快適でした。
旭川ラーメンのスタンダードとして捉えてます。美味しいですよ。
ウォルトで出前していただきました!思ったよりも早くついて満足でした♪美味しかった~( ´∀`)
名前 |
旭川ラーメン 梅光軒 道の駅あさひかわ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-63-0313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ウマ辛ラー油味噌ラーメンのハーフサイズを頂きました。それでも結構なボリュームでした。お味は普通に美味しかったです。