上川町のジューシー唐揚げ!
喰い処あかしの特徴
上川町の顔とも言える駅前のお食事処で、地元に愛され続けています。
鰹出汁が効いたラーメンは、透明感のあるスープが特徴で新たな発見があります。
ジューシーな唐揚げ定食や豚丼が楽しめる、落ち着いた個室での食事が魅力です。
ラーメン日本一を謳う上川町にランチ初滞在を決定。目指すは、もちろん旨いラーメン。上川町在住者の助言を受けつつ、Googleさんの⭐️をチェック。数店に絞った末に『あかし』に決定。店内は、大箱ではなく、数卓毎に区切られた小上がり。特に子連れのご家族は嬉しい作り。こちらは、ラーメンだけではなく、各種定食やそば、うどんまであり、ランチセットも含めれば、メニューを決めるのにホント迷いに迷ってしまう。結局、唯一写真付きメニューがあり、店員さんオススメの『味豚らーめん』(味豚:上川町特産もち米で育てた豚とのこと)をいただきました。ラーメンは、やさしい中にもやさしさを感じる、鼻に魚出汁が軽く抜ける、ちょー懐かしい味の醤油ラーメン。あー、ガキの頃に食ったラーメンってこんな味だった…と、味覚\u0026嗅覚をフル稼働で感慨に浸りながら麺をススる。味豚チャーシューも存在感抜群で、見た目以上にボリュームがあり、満腹満足の一杯。上川町のラーメンポテンシャルがかんじられ、上川町ラーメン巡りを決意させてくれたラーメンでした。
生姜焼き定食を食べました。味は普通に美味しかったですが、もう一味欲しいところでした。値段はリーズナブルだと思います。他の料理も食べてみたいと思いました。
上川町には、何年も前から何度も訪れておりましたが、初めての来店でした。時間が無かったので目に入ったカツ丼そばセットを注文しましたが、注文した後に時間が掛かってしまうかな?と心配になりましたが、10分程で着丼となりました。カツ丼は柔らかなお肉を薄めの衣で揚げており好みです。また、ご飯がかなり硬めに炊かれており、こちらも好みでした。ミニそばは、麺は一般的なお蕎麦でしたが、出汁がしっかりしており、カツ丼のお供に最高です。店内も広々とし、1人でも利用しやすいお店です。まだまだ気になるメニューがありますので、また寄りたいと思います。
上川駅前にあり食べる所は個室になっていて落ち着いて食べる事ができますいろいろメニューがあり美味しいお店でした。
2022年6月中旬上川町に滞在中、何度かおじゃましました。座席は分かれていて、1人でも行きやすかったです。個人的にチャーシューが大きくて迫力がある、味豚ラーメンがすごく美味しかったので、また食べに来ます。
豚丼&ラーメンセットを頂きました。豚丼は甘さ控えめの甘醤油だれで肉質も柔らかく、ラーメンは煮干しの香りがほんのりして細麺との相性が良く美味しかったです。お店の人はどちらも一人前の7分目サイズと言ってましたがボリュームありました。
どれも美味しく頂きました。おこげ?がとても美味しく名前がわからなかった。鯛めしもバッチリ👌また食べたいですね😀😃
から揚げ定食を注文しましたはっきり言って今まで食べた唐揚げの中で一番ジューシーでおいしかったです。ジューシーって表現はこういうことをいうのかと思い知らされました。たべてほしいです。
定食もラーメンもあります。ボリューム満点で安い!定食のご飯が多いので前もって減らしてもらいました。ラーメンは出汁の味がとても出ていて、とても美味しいです。唐揚げ定食のボリュームは本当に凄いです。味もとってもおいしいです。小上がりなので子供も安心して連れて行けます。
名前 |
喰い処あかし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01658-2-1094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

上川駅前にある、上川町の顔的お食事処です。味豚ラーメンは意外とあっさり風味でサラッと頂けます。しょうが焼き定食の写真はありませんが、こちらは程よいコクで食べ応えのある一品です。町民の方や観光客で賑わいを見せつつ、更に大量の仕出し弁当のご対応もされていて、とても活気のあるさすがの老舗でした。