長岡の老舗生姜醤油、あおきや。
ラーメンあおきや 喜多町店の特徴
長岡の生姜醤油ラーメンの老舗です。
駐車場が広くアクセスが良好です。
卓上のラーメンたれで自分好みに調整可能です。
新潟の有名ラーメン店。土曜の昼頃に到着。満席、並びも多かったですが回転が早く。10分程で着席❗券売機スタイルでした。チャーシュー麺を購入。ショウガ香る食べやすいラーメンでした。量も多く満足でした。ただ、チャーシューに当たり外れがあるみたいで、連れは脂身ばかりでした。でも、美味しかったですよ❗御馳走様でした❗
以前の店から移転されてからの初の訪問でした今はまちの駅になってるようですね周りはライバル店も多いエリアで、小嶋屋そば、くるまやラーメン、ヒグマ、真澄、ぶしやの麺類に、スシロー、かっぱ寿司などなどけど、関係ないくらいに大盛況でしたたまたま、すんなり券売機で購入して、奥のテーブル席へ鎮座!チャーシュー麺を待つ間にも、続々と腹ペコ共が待機し始めました久しぶりのあおきやさんで、去年の春に新潟市のホームセンター内のテナント店で頂いて以来ですこの時はまだチャーシュー麺大盛りで1000円、今日は普通盛りで1050円と、また値上げになったんですねあと、半ライスがあると嬉しいですね、チャーシューとバクバクいきたいですテーブルに水はなく、時折、店員さんが回ってきて、注いでくれるシステムスペースの問題なのか、ウォーターポットは置いてませんまた、紙ナプキンなどもなく、周りを見ると、ティッシュボックスがあるのに気づき、テーブル下を探り、ズバリ発見!こういう点を知らせてくれてるお店もあるので、してもらいたいです味の方は、こちら喜多町店の方が美味しかったですが、前より生姜感は弱まったのかと思いました···自分だけ?
店内は綺麗で広く、落ち着いて食べることができました。(4人席×12、6人席×5、ほかにカウンター席あり)チャーシューメン大盛(1000円)を注文したら、お肉がいっぱい入っていました。同じ長岡にある「青島食堂」と比較すると、チャーシューは「あおきや」の方が多い感じがしました。ただし、青島のように追加トッピングはできません。他の具もメンマ、ネギ、海苔、ほうれん草と、青島と一緒ですが、同じく追加トッピングはできません。味は青島に似ていますが、青島よりもやや薄味で、生姜感も少なく感じました。(テーブルの上に「かえしだれ」があったので味の濃さは調整可能です。)青島食堂との比較ばかりですみませんが、具をたくさん入れたい人や生姜感を求めるなら青島食堂、生姜感の少ないラーメンを食べたい方や家族連れで行くなら「あおきや」がいいかと思います。あと、あおきやは店員さんの対応がとてもいいですよ。
2024/9/7 訪問チャーシュー麺を注文。お手本のような生姜醤油ラーメン。スルスルと食べてしまいます。カウンター席からは調理工程を見る事ができ、テンポの良い作り方を見学する事もできますよ。
初めて行ってきました長岡伝統の生姜がきいた醤油ラーメンの老舗、ラーメンあおきや喜多町店、あっさりした醤油の中に生姜の味が!餃子も二口サイズで普通に美味しかったです。食券を購入し、いざ席へ!待つこと数分で食べれました。
長岡市の名店青島系のお店です。生姜が先行し醤油が後から追いかけてくるスープ。ツルッとした麺で啜り心地は良いと思います初めて長岡生姜醤油ラーメンを食べる人にとってはちょうど良い味の濃さ。食べ慣れてる人からすればパンチは弱めですが、卓上のラーメンタレひと回し+胡椒でキマリます丼を温めるシステムが斬新でした。店内はかなり広く非常に清潔感がありますお一人で行かれる場合は食券を買ったら左にお進み下さい。こちらがカウンター席になります。右に進むとテーブル席駐車場はゆうに20台停められるスペースがあります。
新店舗は初めて行きました👍休日はめちゃくちゃ混んでいて11時10分には店内で並び始める位なので11時だったらすんなり座れます。小上がりは無く子連れには向きません。ほぼテーブル席で券売機の横にカウンター席もあります。ラーメンは見た目はあっさりですが味は濃いめ、すごく生姜を感じました😆美味しかったです😄ごちそう様でした😋
老若男女が安心して楽しめるお店。ラーメンも餃子もあっさり、馴染みの味。行列は常に15人くらいいますが、回転がいいので15分くらいで座れる。お土産餃子は、普通に券を買って、店員さんにつたえる。
新店舗になってから初めて行きました。混んでいますが、開店早いです。ラーメンでもチャーシューは結構入ってます。チャーシュー麺にするとチャーシューは満足の量です。麺の硬さも注文出来ます。人気店ですね。
名前 |
ラーメンあおきや 喜多町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-29-1050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

🍜昼にラーメンを食べて、モノ足りないので立ち寄りました😅ラーメン ネギ50 ホウレンソウ50増し あおきやさん ならではの味です そして水が早い🥛給水が早いです 気のせいか水も美味しいです🍜通し営業なので、休日のオヤツ時や遅いランチにとても良いです。🍜ラーメンネギ増し¥50をいただきました。この店のネギは、厚さ大きさが絶妙で一番好きです。ラーメンだけでなくネギと水が美味しいです。🍜本日はチャーシュー麺ネギ増しをいただきました。チャーシューの部位がイイトコが入っていてラッキーでした😁🍜2023大晦日開店に行きました。スゴくお客さんいっぱいでした。長岡の名店ですからね~老若男女問わずいっぱいでした。🍜本日はチャーシュー大ネギ増しをいただきました。個人的な好みですが昔から感じてるけど、ネギが美味しいです 良質なネギで切り方が良いんだと思います。厚さも絶妙 っていつも感じます。 他にこれだけの仕事してるトコないですね~😁🍜3ヶ月ぶりに、訪れました。長岡のソウルフードいつ行っても、飽きがこなく、懐かしさがありました。🍜本日は、あおきや喜多町店に行ってきました。16時前、小腹が空いてフラリと入店。休憩なしで通し営業しているので、嬉しいです。今日は気温が高く喉が渇きましたが、あおきやさんはコップ🥛のお冷が少なくなると、すぐに入れにきてくれます。すごく、お客に気づかっている事がわかります。ラーメンネギ増しをいただきました。美味しくいただきました。🍜昔から通ってます。久しぶりにいただきました、キレのあるショウガ醤油、懐かしかったです。