新潟で出会う濃厚長浜ラーメン。
三条望月家の特徴
こってりとした濃厚な長浜ラーメンが自慢です。
新潟県で数少ない本格的な豚骨ラーメン店です。
店内撮影禁止でヤル気を感じる雰囲気が魅力です。
店内撮影はNG。長浜ラーメン美味しいですよ。替え玉もGOOD、一玉100円。
とても美味でした(*´༥` *)許可を頂いてから撮影しました。曜日が中々合わないのが辛いとこではありますが、有給確定案件ですねm(_ _)mご覧いただいている方、是非オススメですり。
真っ赤な外観で、古めの建物。8号線を通る時に気になっていたお店。事前に調べると、長浜ラーメンが美味しいとのことで、開店直後に入店(食券タイプ)お水はセルフで、店入って奥の左側にあります。極細麺とシンプルな具材だからか、注文から5分以内に完成。長浜ラーメンは食べたことなかったが、濃厚な豚骨ラーメンでした。周りのお客も長浜ラーメンを注文する人しかいませんでした。替え玉はカウンターに百円を出して直接口頭で注文するタイプ。次行ったら替え玉頼んでみたい。ただ、駐車場そこそこあるのに席は少なめ。
長浜ラーメン最初は少し濃いめだけど替え玉 2個目で程よい!後輩連れてってご馳走してやる無限地獄スープなし 見てて楽しいだって、ご馳走だもの しっかりいただいて wwwちなみに、後輩 替え玉 7いったかな スープ無いのに。
こちらで長浜ラーメンを頂きました。食券を入り口で買いますが、九州ラーメンの表記もあるので、とんこつを選びたい場合はこれなんですかね。割りと早く提供されます。食べてみて、九州出張で食べたラーメンそのものの麺、スープなのが驚きでした。この辺では濃い目のとんこつは食べられないものだと思っていました。なかなかの美味しさですが、なぜかチャーシューだけは、固くて薄いもので、これは私の好みではありませんでした。ですが、新潟でとんこつを味わいたいなら、間違いなく訪れてほしいお店ですね。駐車場は間違えると田んぼに落ちそうになるので、注意されてください。
東日本でなかなか臭い、こってりしすぎる、とんこつラーメンに出会った機会が少ないことに慣れつつある中で、自分史上群馬、新潟で最大のとんこつラーメンに出会えた。定休日が多く、自分の活動となかなかマッチングしなくて気になりだしてから半年かかってたどり着きました。豚骨臭は強くないのですが、スープが非常にクセになるようなこってり感があります。かといってしょっぱすぎるわけでもなく、バランスの良いスープだと思います。麺も自分好みでもっと若かったら3玉食べたのになぁと年老いた自分と向き合うしかなかった。店員さんも気持ちよく対応してくれるので、時間を作ってまた伺いたいと思います。ありがとうございます。
写真禁止だったので撮らなかったけど、美味しかったです!今回はたまり醤油でしたが、次は長浜ラーメンが食べたい。
近辺で仕事が続いて何度かチャレンジしましたが、平日はほぼやっていないようです。今度は土日でチャレンジしてみようと。
美味しいです!中毒性ありますね😆替玉100円は魅力あります。
名前 |
三条望月家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-47-5855 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内撮影お断り ヤル気を感じます!たまり醤油をいただきました ヤッパリ長浜が良かったかな?って迷います ネギ 肉 全てに至って たまり醤油美味しかったです今度は長浜食べます。