足寄の特上豚丼で大満足。
あしょろ庵の特徴
あしょろ庵の特上豚丼はボリューム満点で大満足できる価格設定です。
駐車場が広く、停めやすいので大人数での訪問にも便利です。
足寄町の歌手・松山千春ゆかりの地に位置し、名物を味わえます。
北海道旅行で立ち寄ったあしょろ庵さん。街道の交差点をちょっと上がったところにある。大型バスとかの観光団体客も受け入れているようです。個人客とは別に団体客専用の部屋もあるので、お乳手食べられます。十勝地方は海鮮系よりは肉系が強いんでうしょね。牛!豚!とオンパレード。カウンタ裏には名だたる旅行代理店などのネームが!その横には松山千春が!そうだよね、足寄といえば松山千春の出生地だもん。頼んだのはビーフサーロインどんぶり1480円どでかい丼が運ばれてきて「うお!」となった。ふたを開けるとサラダやジャガイモなどの付け合わせも入ってた。ご飯の上に海苔が敷いてありその上にステーキがのってる。ステーキの油を海苔で吸収する仕組みだね!これまさにステーキのり弁ww 焼き加減もいい!意外とぺろりと食べられた。結構団体専用なんて侮ってたけど、立派な素敵丼いやステーキ丼を頂けました!
はじめて来店しました。炭焼きの豚丼はなかなか美味かった。今度はトンカツにチャレンジかな?
豚丼、しょうが焼き、盛りそば、食べました。豚丼・しょうが焼きはボリュームあって少食の人は残してしまいそうです。豚丼はタレが少ないのでもの足りません。
特上を勧められたが豚丼並で凄いボリューム、これで1000円以下は驚きの大満足。併設の土産物店もあり駐車場はかなり広い。
前から気になっていたあしょろ庵へ。足寄というと松山千春の道の駅しかイメージなかったですがここはオススメです。定食スタイルですが個別に調味料等もついており、自由に使わせてもらいました。トンカツはとても柔らかく、ごまソースをかけて頂きました。大盛りにしてないはずですがボリュームがあって満腹になりました。お店も広く、店員さんの接客も良かったです。蕎麦も美味しそうでしたので今度は頼んでみたいと思います。
『あしょろ庵』以前は、広い客席全体を見渡せたが、昨年テーブル6卓ほどでブースに仕切ったのだと聞いた。さて、注文はメニューのカレーゾーンに目が止まり、牡蠣フライカレー・コーンスープ(小)・サラダ(小)を選択した。・配膳を見て独特の盛付けにビックリ。どデカい皿の真ん中あたりにこんもりとした丸いライスの山、その周りに具なしルーが広がって、半月型フライネットには大きなカキフライ三個が載っている。(以前食べた時の写真と比べたら、フォーマットが全然違った…)ネットリとしたカレールーは幅広いお客さん向けに辛味は殆ど無い。なので、途中でテーブルの一味唐辛子とコショーをブッ掛けてやった。・デカいので一口で食べられない牡蠣フライが旨かったなぁ。これからは牡蠣の時季だから牡蠣蕎麦も食いたいねぇ〜。時折、優しい甘みのコーンスープやミニサラダでカレー味をリセット。うんうん、このセットは正解だったな。一生懸命ガツガツ食べ進んだのだが、こんもりライスは崩れないようにギッチリと固められていたので、ライス4分の1を残してギブ…
駐車場が広くて停めやすいです。エビフライ・カレーを頂きました。連れが豚丼を注文しました。どれも写真映えする盛りです(^^)店内が広くて天井が高い、気持ちよく過ごせます。隣にお土産物屋さんがあります。
足寄町にある歌手「松山千春」ゆかりの地です。レストランと土産物店が併設されており、松山千春ゆかりの品の展示もされています。昼食に特製豚丼を頂きましたが、柔らかい豚肉に甘辛い味付けで美味しかったです。お土産にあしょろ庵特製の「カマンベールチーズ」を購入しましたが、レストランで食事をすると割安で購入することが出来ます。また、オンネトーワインもブドウの香りが素晴らしく、ちょっと甘口で美味しいワインです。以前は別棟に土産物だけを扱う店舗がありましたが、今は百均のキャンドゥが入っています。
足寄名物と聞き、豚丼をいただきました。肉厚の豚に甘辛のタレが良く調和していてとても美味しかった。足寄駅前の道の駅で入手したクーポン券提示で、松山千春さんのサイン入りチラシに当日の日付をスタンプしたものを頂けました。隣のお土産店では地産名物を沢山販売していて、中でも「千〜まん」と称するおまんじゅうは(刻印がちょっと不気味ですが笑)とても美味しかったです。箱入りじゃない簡易パッケージのものは12個入り5百円台ととてもリーズナブルなのでオススメ。他にもいくつか一緒に購入した所、レジのおばさまが気前よく値引きを申し出て下さり、お得にお買い物できました。JAFの会員証提示で割引があった様ですが、まとめ買いすれば提示しなくても引いてくれちゃうみたいです。外に置いてある自動販売機まで千春一色で笑えました。
| 名前 |
あしょろ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0156-25-2003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
午後3時少し前に入店。メニューのハンバーグが売り切れとの事で、私と主人はステーキ重、娘はチーズカレーを注文。ステーキの方は大きな丼の中にサラダ、ナポリタン、ジャガイモとニンジンの素揚げが入っておりボリュームあり華やかで嬉しかったです!お味噌汁も大きく大変美味しゅうございました。ステーキは、決してとろけるような柔らかさではありませんが、かなりコスパいいです。あれだけの量と種類で1480円は安いと思います!