仙台名物、厚切り牛タン。
牛たん炭焼 利久 中央通り店の特徴
厚切りの牛タン定食が絶品で、満足感が高いです。
限定メニューの牛タン丼定食がおすすめで、旅行者に人気です。
仙台駅から徒歩5分の便利な立地でアクセスも良好です。
他に食べたい物が有ったので2枚切の牛たん定食をいただきました。ご飯少なめと極にすれば良かったなぁーと思いました。とろろが別注で卵入りでした。とろろがダメな人も居るのでとろろ別注は良いなぁーと思いました。卵入りは食べやすくて美味しかったけれど、卵も別注だったら良いなぁと思いました。全体に満足です。お隣が赤ちゃん連れのご家族だったのですが赤ちゃんが食べれる(市販の)ご飯?の用意が有って店員さんがママさんに声掛けして赤ちゃんにそれをあげていました。そういう配慮が有る優しいお店なんだなぁ…と思いました。メニューに書いて有るのかもしれませんが、ファミレスとかじゃないとそういうのがあまり無いからお客が赤ちゃんが食べれる物を探してメニューを見ないから様子を見て声掛けするのは優しいと思いました。パパ、ママが食事をしてるのを見て赤ちゃんも「食べたい!」アピールしてたから自分もご飯貰ってご機嫌にしてて、微笑ましかったです。自分的にですが、前回と同じ席に座ったのが笑えましたw
有名な牛タン屋さん。味はもちろん美味しいですが店員さんのホスピタリティも最高。何かに気づいたらさっと対応してくれます。帰りにデザートを食べきれなかったら「お持ち帰りできますよ」と、至れり尽くせりで最高です。
2024.06.22仙台に来たならやっぱり牛タンだよね…ってことで。値段自体はやっぱり高いとは思うけど、分厚くても小さい子でも噛み切れるので喜んでました。食べ比べ、美味しかったです。店員さんみんな明るくて親切で子どもにも優しく接してくれて嬉しかったです。2階の座敷は1つずつ個室になっていて子連れでも周りを気にせずゆっくり食事ができました。携帯でQRコードを読み込んで注文するスタイルも良かったです。
旅行にて、利用した。店内は明るく活気があった。牛タン定食の他、牛タンの唐揚げまであることに驚いた。スパイスが効いていたが、とても美味しかった。また、牛テールスープに骨が入っており、これがスープの出汁として使われているんだなと思った。初めて牛骨を見た。他には、楽天の主催試合があるときにチケットを提示すると、1ドリンク無料が付いてきた。また、機会があれば利用したい。そのときは、牛タンの炙り刺しや牡蠣などを食べたい。
ランチで当店限定メニューの牛タン丼定食を食べました。タレ味の牛タンですが、ボリュームがあります。温泉卵を乗せて、絡めて食べました。オーソドックスな牛タンとは違う種類のタンでほんの少し臭みがありますが、全体的な仕上がりは満足できる丼でした。味噌汁や温泉卵、抹茶餅がついて約1400円です。
牛タンが厚みあり美味しかったです。このご時世で金額は上がってしまってますが、それでも食べたくなります。麦飯の量も調整してもらえました。子供や女性は半量でも十分だと思います。テールスープや副菜も美味しかったし、定食のデザートのチョコ大福も美味しかったです。
仙台に行った時に利用させていただきました。ホテルでサービス券をいただいたこともあり、ホテル近くにある当店に来店しました。サービスは牛タンの角煮みたいな小鉢で美味しかったです。注文したのは、せっかくなので「牛たん定食極み」。厚切りの牛タンが美味しかったです。ビールにもよく合います。また、牛タンがゴロゴロ入ったスープも美味しかったです。有名なチェーン店ですが、流石に安定した味とサービスだと思います。現地にはマニアックな店もあるんだと思いますが、県外から来た私には十分な美味しさで大満足でした。ごちそうさまでした。
夜に牛タン定食をいただきました。安定の美味しさではあるのですが、一番お安い2枚(4切れ)の定食が税込1
22年10月中旬の昼頃に訪問。電子マネーやQRコードが使えます。お店の中は少し小さめです。この先は全くの私見なので許して下さい。牛タン定食(?)1710円を注文。そもそもこの金額が高いですし、牛タンに頼りすぎている仙台の風土も気に入りません。味は普通なので全く価値を見出せません。今回は同行者のお勧めでしたが、1人なら絶対に入らないでしょう。好きな人だけ行けば良いと思います。
名前 |
牛たん炭焼 利久 中央通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-716-9233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張の合間に立ち寄ったのですが、美味しかったです!牛タンも美味しかったのですが、ランチセットに付いていたとろろとそこに乗っていた卵が最高でした!絶対食べて欲しいです。お二階もあり、掘りごたつでゆっくり食事ができました。