観光客も魅了する天ざる蕎麦。
まつやの特徴
田舎そばや仙人そばが堪能でき、味わい深い料理が楽しめます。
モツ煮や天ざるの美味しさが評判で、リピート訪問が絶えません。
鍋焼きうどんが温まると好評で、冬の訪問にぴったりの一品です。
土合駅から水上駅に車で向かう途中にランチで立ち寄りました🚙未就学児を連れていたので、お座敷の席は非常にありがたかったです!本棚には、マンガだけでなく多くの絵本も置いてあり、こどもも退屈せず済みました☺️注文したメニューは・温かい山菜そば・にこみおでん・もつ煮定食❄️寒い日だったこともあり、おでんの文字を見てすぐさま頼んでしまいました笑蕎麦とおでんを一緒に食べる機会って少ないですよね?とても美味しかったです☺️☺️床の感じが歴史を感じさせてくれます!駐車場もスペースが多く停めやすかったです🚙5/111人で再訪した際には前回妻が食べていたモツ煮定食いただきました!美味しかったです!濃いめのモツ煮。最高です!
天そば1200円を注文。そばもコシがあって美味しかったが、何よりも天ぷらが美味い!!揚げたてでサックサクでボリュームも満点!大満足でした!!
具沢山の温蕎麦がいただけました。肉蕎麦ベースに舞茸をプラスしていただき、柔軟でした・:*+.蕎麦は、コシがしっかりしていて美味しく、舞茸は、厚みがあってオススメです。スープは甘みが強めで濃いめです。定食メニューもいただけます。ノスタルジックになる昔ながらの雰囲気あるお店。線路沿いに佇むお店。冬に伺い、線路挟んで向かいの雪山も綺麗でした。
上がり框の畳敷、座卓中心。テーブルは厚さ2寸の角材を剥ぎ合せたものだが、長年の使用で夏目と冬目の摩耗差が出ており、とても風格を持った手触りと雰囲気になっている。クーラーがなくて扇風機のみ。夏はなかなかに暑い。もつ煮とか焼肉定食とかあるのだが、冬でいいか、という気分だ。天ざるそばに関して言えば、天ぷらの出来はとても良い。家庭ではどうしても再現できないあの、カリッとサクッとが、きちんと出ていて美味しい。お蕎麦もまぁ十分に美味しい。手打ちがどうかと言われると、多分製麺所からの入荷ものだが、それがどうした、野暮な勘繰り無用な気分で、昭和の時代に置き去りにされてきた定食屋のような雰囲気を味わうほうが貴重な体験に思えてくる。トイレは小便器と和式便器だ。水洗だが、温水便座洋式が主流の昨今、もはやオーパーツのような希少性を禁じ得ない。傷んではいるがアスファルト駐車場が店前にあり、スペースに困ることはないだろう。一卓だけテーブル席があるので、車椅子の方でも食事そのものは可能。
水上ノルンにきた帰りに寒かったのでうどん屋さんを検索。口コミもまあまあだったので来てみました。山菜そば(仙人)はとても美味しかったです。あともつ煮も美味しかったです天ぷらはサクサクでした!
少し煮詰まったモツ煮が唯一おいしかったです。その他はてづくり感ありませんてした。次回期待します。でも、夏におでんが食べられ幸せでした。
仙人そばをいただきました。甘めのつゆが美味しい山菜そばです。おそばは太さが少し不揃いなところもあるので手打ちかなと思うところもありますが不確かです。おそばの食感はもちっとしていて田舎そばの雰囲気があります。天ぷらは思わず「美味しい」と呟いてしまうサクサク感です。店内は食堂感ありますがトイレも男女分かれており清潔です。気さくな老夫婦と女将さんが出迎えてくれるアットホームなお店です。
1度寄ってから近辺を通る度に必ず訪れます。水もキレイだからか本当においしいです、田舎そばです。香りもあって天ぷらも季節にあわせて変わりボリュームも満点です!!ご家族で経営なされてるのかな?職場の近くにできてほしいです♥️紹介で連れていった人みんなおいしいといってくれます。写真は小さいですが天ざると鍋焼うどん。
まいたけそばを頼みました。舞茸でお蕎麦が見えない位たくさん入っていて、舞茸好きなのでとても満足出来ました。わらびのおひたしが手書きのメニューにあって、一皿300円でしたが、お皿にいっぱいで、とても美味しかったです。お蕎麦は普通のお蕎麦でしたが、お値段は量の割にはリーズナブルなので、いいと思います。雰囲気はかなり田舎の普通のお家みたいでした(^^)
名前 |
まつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-6132 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1度寄ってから近辺を通る度に必ず訪れます。水もキレイだからか本当においしいです、そばです。香りもあって、沼田の製麺から仕入れていて、小麦の配合が多いみたいですが、歯切りがよくて好みです!天ぷらも季節にあわせて変わりボリュームも満点です!!ご家族で経営なされてるのかな?職場の近くにできてほしいです♥️紹介で連れていった人みんなおいしいといってくれます。写真は小さいですが天ざると鍋焼うどん。