昭和の味、スタミナラーメン。
らーめん武尊の特徴
昭和の味わいが感じられる、スタミナラーメンが人気のお店です。
美味しいスタミナラーメンを食べられる、ダム巡りの好立地にあります。
量も多く、ボリュームたっぷりな細麺で訪れる価値があります。
昭和の味わいと雰囲気があるラーメン屋さん。人気のスタミナラーメン味噌味と餃子をいただき大満足でした。スタミナラーメンにはたっぷりニラとニンニクにちゃんと焼いてあるチャーシューが2枚のってます!価格は若干上がったようですが、それでもリーズナブルな価格帯に思えました。
懐かしのスタミナラーメンでした。二十代の頃はサービス劵を貯めるのが結構好きでした。久々に食べたスタミナラーメンはニラも肉の揚げ具合も丁度良い感じでした。私は醤油味を注文しました。以前よりサッパリしてニンニクとニラが食欲をそそる味でした。絶品スタミナラーメン食欲倍増。ついでにスタミナ味噌も載せます。別日に山菜ラーメンにチャレンジしたので写真を載せます。味は山菜もスタミナも醤油がお勧めだと思います。
バイクツーリングで立寄りました🏍³₃ダム巡りには最高のスポットでして藤原ダム・奈良俣ダム・矢木沢ダム須田貝ダムの4箇所を回る起点にもなるそんなラーメン屋さんです🍜麺は細麺で ボリュームたっぷりです😊普通盛りでも意外としっかり!急いで食べないと細麺がスープ吸って悲惨な結果になりますので黙々と麺をすすりましょうꉂ(ˊᗜˋ*)味噌おすすめのレヴューパイセン多いですが自分的には塩系もしくは醤油をオススメ✨野菜たくさんいただけます🥬ご年配のご夫婦で頑張って下さってますいつまでもお元気で続けていただきたいですこのエリアの飲食店は存在が尊いのでぜひ早いうちに行ってみてくださいお弁当持っていかないとダム散策できなくなる日がくるまでそうかからないかもしれません。
日曜の閉店間際に伺いました。お目当てのスタミナラーメンは直前で売り切れてしまい、ならばとシンプルに野菜塩ラーメンを注文。見た目に騙されてはいけません、シンプルながらかなりのボリュームがあります。(笑 細麺でスープも美味しかったです。宝川温泉の帰りにはぜひ。
ダム調査の仕事で現地を往訪した際に立ち寄り。すたみなラーメンが美味でお勧め。注文してからお料理が出てくるまでにやや時間がかかります。東京都内ならば早く出てきますが、地方は料理が出てくるのが多少遅いのは仕方ないです。冬は店舗周囲の気候(豪雪地帯)のせいか、すたみなラーメンを絶品に感じました。
スタミナラーメン(醤油)880円大好きです!お肉美味しい😋味が変わったと口コミありますが昔から食べてるわたしにはあまり変化がわかりません😅味音痴なんでしょうか?営業時間はお昼時のみで14時くらいには閉まるので早めに食べに行った方が良いです。
宝川温泉温泉入口にあるラーメン店です。スタミナラーメンが人気でニラに山盛りのニンニク、豚三枚肉のから揚げがチャーシュー代わりのようです。しっかり目の味付けで寒い時は美味しく感じる田舎のラーメンです。昭和ノスタルジーの箸入れが印象的でした。
温泉帰りの空腹を満たすため飛び入りました。山道にある「峠の茶屋」的なラーメン屋さんな店構え。温泉エリアなだけあり、女将さんの愛想も良く世間話でもほっこりします。チャーシュー麺にキムチをトッピングしました。都内絶滅危惧種系のスープに極細麺が絡む絡む。脂身の少ないチャーシューも肉肉しく、溶け込んだキムチの酸味が「あ〜もう!」と口ずさみが連打連打。美味かったです。スープはちょいと温かったですが、五臓六腑に染み渡るラーメンでした!
スタミナ味噌ラーメンを食べました。トッピングにコーンも追加。肉がカリカリに焼かれていますが意外と合う感じ。ニンニク、ニラ入りと若者向けの重めのラーメンな見た目ですが案外アッサリとしています。客層もお年寄りの方々も多く、油が強めだと胃もたれが心配な中年以上の年齢層でも比較的問題なく、美味しく食せると思います。
名前 |
らーめん武尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-75-2741 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいと評判のスタミナラーメンを食べて来ました!妻が醤油、自分が味噌、細麺でまたニンニクが味を引き立てニラと合って美味しかったです。次は秋の紅葉を見に来たいのでまた食べに寄りたいです!