心温まる宿で美味しい食事を。
やませみ荘の特徴
JR駅から徒歩20分、夜は街灯が薄暗く送迎をお勧めします。
食事は夕食・朝食ともに心のこもった美味しさが自慢です。
一軒家の部屋は清掃が行き届き、アットホームな雰囲気を楽しめます。
ゴールデンウィークの谷間にバイク ツーリングで利用しました。他にも何人か泊まっているようでしたが、皆さん静かでゆっくりできました。とても清潔で、掃除が行き届いている、大変気持ちの良いところでした。過剰な設備や華美な装飾はなく、ゆっくり滞在するために必要なものは、全て揃っていました。また、部屋には生花が飾られており、ひとつひとつ丁寧に仕事をされていると感じました。ご夫婦のホスピタリティもちょうど良い感じで、居心地のいい時間を過ごすことができました。近くには食事をできるところがないので、どこかで済ませていくか、買って持ち込むのが良いかと思います。電子レンジが使えます。
JR駅から徒歩20分ですが日没後は街灯が少なくて怖かったので、送迎を頼めば良いかと。明るい内に辺りの景色を楽しみながら行くのがおすすめ。朝、駅のホームからも🏡見えます!あらかじめ買っておいた弁当をレンジで温め、ポットのお湯でお茶を。冷蔵庫に飲み物があってソフトドリンクと地酒をいただき、後で精算。宿泊者が少なくて静かに過ごせた。
清潔感ありました。大変穏やかな夫妻がオーナーさんのようです。外には猫ちゃんがたくさんいました!
スキーで素泊まりさせていただきました。築30年だそうですが、よく手入れされているのかこの辺の個人経営の民宿では珍しくとても綺麗です。ご主人も結構マメな感じでよくしてくれました。場所的にはみなかみインターすぐなので、スキー場からはまだ若干遠いです。
フロントの対応は問題ありませんでした建物は家な感じでした部屋は綺麗に清掃されていましたトイレとお風呂は共同のようでした。
先日谷川岳の紅葉観光ため急遽予約し素泊まりで利用しました。狭い川沿いの横の道を入って行くのでできれば明るいうちにチェックインをおすすめします。ご夫婦で経営されているようです。一見普通の民家ですがお部屋もお手洗いもとても綺麗です。お風呂の大きさは2人でも余裕があり気持ちよく入れました。また朝部屋から見た景色が大変のどかで素晴らしかったです。外にたくさん猫ちゃんもいて癒されました。またこちらに来たらリピートしたいです。どうもありがとうございました!
一軒家の一室を借りる感じ!風呂はでかいし部屋も落ち着くし辺りはのどかで静かな夜もいいもんです。禁煙です。予約の時に分からなかったので一応かいときます。
スキー場を利用するのに、2ヶ月で3回宿泊しました。それ位に気に入っています。綺麗にされてて落ち着きます。朝食の手作りパンがとっても美味しいです!いつか夕食も食べてみたいです。
静かで、美味しい食事を堪能できました。
| 名前 |
やませみ荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-72-2112 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~10:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年の7月に素泊まりで利用させていただきました。ご高齢のご夫婦で営まれています。綺麗にされてて心配りがされ、過ごしやすいお宿です。ご主人は素っ気ない感じで「おっ」となりますが優しい方です。事前に連絡して図々しく保冷剤の冷凍をお願いしましたが、快く受けて下さり、出発の朝には車のエンジンが掛からなくなったのですが助けて頂きました。お部屋はホテルとの比較なので3ですが、綺麗にされていて不快感は無いです。飾ってあったお花が素敵でした。茶筒がありその中にはアルミパックの緑茶のティーバッグ。素晴らしい。エアコンは多少効きが良くなかったのは私の設定の問題?照明がリモコンなのはありがたい。お風呂は大きい浴槽に洗い用蛇口・シャワー2つ お風呂場にゴミ箱が無いのでゴミが出る人は袋など持って行きましょう (たまたま置き忘れかも)部屋の鍵は他の方と同様に翌朝玄関に置いておきましたが正解だったのか?冷蔵庫の飲み物飲まれた方はお金を置いていくのかな?山の中なので、車に自然の細かい落下物が多かったです。気になる方はカバーを。色々とお世話になりました。ありがとうございます。