自転車屋とカフェが融合!
WARE HOUSE (ウェアハウス)の特徴
自転車ショップとカフェが一体化したユニークな店舗です。
パティシエが在籍し、びっくりするほど美味しいケーキを提供しています。
挽き立てのホットコーヒーが楽しめる、お洒落な空間です。
自転車屋さんとカフェの同居という珍しいスタイル。シフォンケーキがフワフワで美味しかった。添えられた生クリームも美味しかった。
自転車ショップとカフェが併設なんて変わったお店だなあと思いつつ入ってみると、本当に同じ店舗内にサイクルショップとカフェが融合していますw時々見かける、自転車店のカフェスペースということではなく、パティシエの方がちゃんといらっしゃいます。サイクルショップとしては、tokyobikeやRITEWAY多めの店内ですが、ロードもガッツリやられているとのこと。フレーム持ち込みウェルカムという、自転車好きの我々には、非常に貴重なありがたいお店。相談しつつ、フレーム組みたいという方にはピッタリです。また、シフォンケーキも頂きましたが、ふわふわのケーキと甘さ控えめのホイップの相性が抜群です!次回は別なケーキを頂こうと思います。
自転車のりに、おすすめ。
お洒落な空間でゆっくり過ごせます。手作りのチーズケーキが濃厚滑らかで美味しいです。
自転車屋としては最高です。パンクの修理に出すだけで全体のメンテナンスもしてくれて以前より遥かに乗りやすくなりました。またカフェもケーキが美味しくて価格は少し高めかなと感じますがそれに見合うサービスの良さがあります。
木の香りがする自転車屋さん&ケーキの美味しい喫茶店。
びっくりするほど美味しいケーキと、気さくなオーナーさんが魅力のお店。
挽き立てのホットコーヒーが美味しい。
お店の中を見せてもらった率直な感じ。
名前 |
WARE HOUSE (ウェアハウス) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-424-7564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

去年春から東京で1人暮らしが始まった息子が9年前に購入し実家に置いていったCANNONDALEのロードバイクを修理して東京に持っていって驚かせようとオーバーホールしていただきました。店長さんの説明を聞くまでは修理するという事を気楽に考えていましたが自転車に対する愛情がとても深い方で大変勉強になりました。完成して東京の息子に手渡した時には「買った時よりも良い部品に変わってる!」とびっくりして大変喜んでいました。まさかここまで生まれ変わって手元に返ってくるとは想像もしていなかったと息子も感謝していました。ほぼ毎日のように通勤に5ヶ月ほど乗っていますがずっと動作も快適過ぎる状態だそうです。価格設定も大変良心的で本当に感謝しています。ありがとうございました。また機会がございましたらまたお世話になりますのでどうぞよろしくお願いします。