百年豆腐、濃厚な味わい。
間嶋豆富店の特徴
湯豆腐で楽しむ百年豆富は、濃厚で食べ応え抜群です。
食感がチーズのような百年豆富は、滑らかさが際立ちます。
創業102年の歴史がある、室蘭で有名な豆富専門店です。
食べ応えがある百年豆富(お豆腐)は、湯豆腐で食べるのが1番お勧め。夏限定販売のところてんは、他で売ってるのを食べられないくらいハマる。
百年豆腐は美味しさがギュッと濃縮したような食べ応えのあるお豆腐で食感がどこかチーズっぽくもあるようなでも中は滑らかでしっとりしていて何もつけなくてもすごく美味しかったです。また絶対買いに行きます♬
百年豆富美味い!店頭で売っていたとうふ醤油と共に!
トコロテン最高、、、ですが今のたれが今一最初のが1番美味しかった、途中全くさらさらで、スーパーで売ってるトコロテンのタレと変わらなかった、お客様のクレームが多かったみたいで、前のタレと同じくなったと言うものの、最初のたれとは別物(u003e_u003c)って感じ最初のタレに戻って欲しい豆腐も濃くて美味しいです厚揚げも抜群。
ところてん、厚揚げ本当に美味しいです。ところてんは、その場でムニュとしてくれます。
あぶら揚げ最高。
百年豆腐は濃厚な味わいで、とても美味しいです。
大正5年創業。天候や気温によって、薪で火加減をするので、常にベストな美味しさに調整されている。最も凄いのは、100年豆腐という商品。最高級の作りで、760円。夏場のところてんが人気。
百年豆腐という豆感満載のお豆腐があります。夏はところてんがオススメ。
名前 |
間嶋豆富店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-44-4371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昨日の「出川哲朗の充電させてもらえませんか」?で、出川哲朗さんとロンブーの淳さんがバイクの充電するのに立ち寄って、ところてんをごちそうになっていました。淳さんは2階でピアノで「Letitbe」を演奏していました。豆腐店の奥様がピアノ教室をしているそうです。充電終了後に、お礼にところてんを切るお手伝いをしていました。