駅前で味わう日光丼の極み。
かまやカフェ デュ レヴァベールの特徴
元銀行を改装した店内は、パリのカフェテラス風の雰囲気が魅力的です。
看板メニューのNIKKO丼は、自家製ローストビーフと日光名物の巻ゆばが絶妙です。
東武日光駅の目の前に位置し、観光帰りのランチに最適なスポットです。
華厳の滝、東照宮の帰りに電車の時間に少しあったので駅前で食事して帰ろうと、横断歩道を渡ったところにある、かまやさんに入りました。入り口に、NIKKO丼と書いてあった。店員さんにおすすめ聞いたらNIKKO丼、食べると中に湯葉がのってて、美味しくいただきました。比較的空いていた。
星の数で食事も勝手に期待してしまってましたが、観光地なのでこんなものですかね💦湯葉が美味しいですね🍀周りにお土産屋も多く立地条件などは👍です!目の前の駐車場に頭から駐車すると出づらいですが、バックで入庫もしづらい💦
元銀行を改装した街灯のあるパリのカフェテラス風の店内で地元の食材を使ったこだわりのお料理を堪能しました(*^^*)▶︎NIKKO丼お店の看板メニュー✨黒毛和牛を使用した自家製のローストビーフで日光名物の少し甘めな味付けの巻ゆばの煮付けと温泉卵が絶妙なハーモニー(๑\u003e◡\u003c๑)和風バルサミコソースがビターな味わいでわさびを付けると風味豊かになりました☺️お米もツヤツヤで美味しかったです〜!▶︎本日のオードブル(刺身ゆば、ピクルス、ゆばのスコーン、サラダ)とぅるっとぅるな刺身ゆば!初めて食べました!濃厚なゆばの旨みが凝縮されていました♡ゆばのスコーンはコーン入りでした🌽◼️こんな方にオススメ日光名物のゆばを堪能したい方日光観光で美味しいご飯を食べたい方グルテンフリーのデザートが食べたい方◼️注文したもの(税込)NIKKO丼 2,200円(本日のオードブル、スープ付き)
日光行ったのでせっかくならとずっと気になっていたところへ。お値段はしますが(こちらのローストビーフ丼で1980円)とっても美味しかったです。量も選べるみたいです。付いているオニオンスープがすごく美味しい!!デザートもどれも美味しそうでまたいきたいです。
平日の午後にお伺いしました。店内は割と席数少なめ。1100円のケーキセットを注文。選べるケーキの種類が豊富でうれしいです!ガトーショコラは濃厚でおいしかった〜。次はローストビーフ丼?を食べてみたい!
11/4(金)利用。人気店のようで、混雑時はグラタンをメニューから下げているようだ。私たちはグラタンが食べたかったので、聞いてみたら、時間かかるが1つならできると返答があった。グラタンとハンバーグを頼んだ。おいしかった。なんていいところなんだと思って、ケーキセットも頼んだ。日光産イチゴをつかったタルトとコーヒー。とてもいい時間を過ごした。夜にも行こうとしたが、お客さんでいっぱいとなり18時より前にCLOSEとなっていた。また行きたい!!!
ローストビーフ丼を頂きました。湯葉が乗せられており日光らしさが出てました。お洒落な店内で清潔感あってよかったです。美味しかった。ご馳走さま。
東武日光駅の目の前にあります。駐車場は狭いですが通路を通って奥に七~八台止められそうです。店の前も少し停められそうか?11時開店と同時に入店しました。元々金融系の建物をリノベーションしたようです。なので天井が高く広々としていました。オーダーはローストビーフのNIKKO丼!前菜オードブルも別途お願いしました。ピリ辛ドレッシングのサラダ。ピクルス。たまごサンド。湯葉。ローストビーフは少し薄めですがボリュームありました。温泉玉子を混ぜ、わさびを少し乗せて食べたら絶品!アイスコーヒーは濃いめです。自分的にはドンピシャ!他にもメニューが豊富なので再訪しながらフルコンプしたいですね!ごちそうさまでした。
日光駅前にあるかまやカフェ デュ・レヴァベール。50年以上続いているカフェu0026レストラン。店内は天井も高く、街灯もあるので、ヨーロッパの路地裏のカフェにいる気分になれます^ ^オススメ料理は日光和牛を使ったローストビーフが乗った日光丼。甘じょっぱいタレのしっとりしたお肉が合いますね!温泉卵や湯葉巻きも最高^ ^スイーツも結構あって、日光産のイチゴのタルトやガトーショコラなど、どれも自家製の手作り。甘さもちょうど良いですね!コーヒーやお茶の種類もたくさんあるので色々チョイスできて良いです!
名前 |
かまやカフェ デュ レヴァベール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-0685 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフさんたちの接客がとても良いので気持ちよく食事が出来た。時間がかかると丁寧な案内があったのもあって気にならず。時間がある方のみ行かれると良いと思われます。