龍王峡散策の起点、無料駐車場!
龍王峡市営駐車場の特徴
龍王峡の散策に最適なアクセス便利な駐車場です。
無料で広々とした駐車場、トイレや売店も完備しています。
龍王峡駅に隣接し、周辺の美しい景色を楽しめます。
こちらの駐車場は何度か利用した事がありましたが、今回は虹見橋まで降りて散策しました駅のホーム自体は階段の下なので目視は出来ません。(いつも野良ちゃんが数匹居ます)滝までは階段を降りて行きますが、階段と階段の間に平坦部がありそんなには疲れないと思いますよ。
龍王峡散策に利用可能な無料駐車場平日だけにすいてました。龍王峡駅もあり、利便性良い感じです。トイレもあります。
初訪問で時間調整のつもりて舐めていた。滝は迫力あるし景色は見事。ただ帰りの階段は運動不足だとキツイ。
周囲を1周する約1時間のコースを回る人が大半ですが、バスで2停留所の白岩まで行き、戻ってくる約1時間のコースもお薦めです。駐車場近くにある滝と橋を最初に見てしまってもいいのですが、ゴールとして見るようにすると感動が大きいかもしれません。ハイキングをしない人は、滝と橋だけ見て戻っています。
夏真っ盛りに行きました。涼しげな感じですが、遊歩道を歩くとさすがに汗が噴き出します。そこを抜けての景色は素晴らしかった。※前日の雨で、濁っていました。なので途中の写真です。
龍王峡の散策にはベストな駐車場です。結構な台数駐車出来ますが、紅葉シーズンにはかなり混みそうな感じです。駐車場に入れない、駐車場には入れたが空き待ち…となりそうな?10月半ばの午後3時到着。7~8割埋まっていましたが、寸なりと駐車出来る状態でした。(写真は午後4時頃の物です。午後4時頃だとかなり空いてる状態になりました。)(4年10月16日)
軽く歩くつもりで気づいたら龍王峡を一周してきました😆まだ山は春の景色にはなっていませんでしたが、見下ろす景色の美しさにあっという間でした🎵
広い無料駐車場です。トイレもあります。虹見の滝に訪れる時に止めさせてもらいました。
市営の、かなり広い無料駐車場です。北側に公衆トイレもあります。ハイシーズンでなかったため、空きが相当ありました。虹見橋と、むささび橋を巡って戻ると、1時間半程度かかるので、混雑した時は、駐車するのに苦労するかもしれません。
名前 |
龍王峡市営駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

龍王峡、滝が幾つも有り、水がとても綺麗で素晴らしい景色。ハイキングと言うより、山登りに近いかな。いい運動になります☺