住宅地の静寂に、美しい御朱印。
横屋八幡神社の特徴
甲南商店街南側の川行公園南口近くに位置しています。
住宅地にひっそりと鎮座し、静かな雰囲気を楽しめます。
御朱印は美しいお巫女からいただける特別な体験です。
2022 6/4。2回目の訪問。Googleマップを頼りにこちらへ。民家の裏にあるため、民家の前で到着と。えっ⁉️3回住宅街を往復しましたよ😅 ハズカシイ、、、たまたま、空を見上げて森林発見!!あそこだー❗️ぐるりと回ったら、正門神社⛩がありました。きて、良かったです。参拝して、御朱印もらって帰りました。
御朱印をいただきに参りました。
最寄駅は阪神電車青木駅です。徒歩5分位です。住宅地の中にある神社です。祭神は天照皇大神、八幡大神、春日大神です。立派な松の木があり厳かな雰囲気がいいですよ。震災では相当な被害に遭われたみたいですが綺麗に復興されていました。創建は不明みたいですが1573年以前には鎮座されていたみたいです。横屋の八幡さんと呼ばれて親しまれている神社みたいです。
御朱印頂きました^_^とても美しいお巫女が出てこられました^_^応援します^_^
住宅地にひっそりと鎮座されています。阪神電車の魚崎と青木(おおぎ)駅の中間くらいですかね、、、阪神淡路大震災でかなり被害が出たそうです。未だに鳥居が倒れたままだと神職の方から聞きました。御朱印ありました。
御朱印は頂ける模様(社務所に見本掲示)、ただし、不在がち。平日、土日と日を変え伺うもご縁がないのか未だ拝受出来ず。主祭神 t天照皇大神配祀神 t八幡大神 春日大神境内は月極駐車場か?参拝者用は不明。
わらやだわくんくわこかわくんつわるかをやかわたこかことかわるわやをうらつからーかららかやらんかろなよはかかめぇほななけやな。
名前 |
横屋八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-411-1174 |
住所 |
〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町2丁目3−21 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

甲南商店街南側、川行公園南口すぐにある、八幡神社。