甘さ控えめ、絶品おはぎ!
ナダシンの餅 甲南店の特徴
甘さ控えめで豆の旨みが感じられるあべかわ餅をぜひ味わってください。
定番のおはぎや大福が揃っており、どれも安価で美味しい人気の和菓子屋です。
行列ができるほどの評判で、イチゴ大福も有名な老舗の和菓子店です。
こぶりなサイズ、甘さ控えめでお豆の風味がたまらない餡子、パクパクいけてしまう危険。大福もおはぎもあべかわも美味しかったです。お餅がやわらいうちに早めに食べるとホントたまらん。久しぶりにいただいたらやっぱり美味しかったです。日常のとびきりおやつ✨
物は美味しいのですが、評判にあぐらをかいているのか(?)レジの女性が感じ悪く、足が遠のきました。少し足を伸ばして灘区の本店で買うようにしています。
おはぎ食べたくなったらまずここでしょうか。本店もよく行きますが、車で行く方向によっては甲南店も立ち寄ります。神戸では有名な和菓子屋さんですね。おはぎはつぶあんこしあんどちらもさっぱりしていて美味しいです。つぶあんでも口当たりは滑らかな方だと思います。安倍川餅はケースいっぱいまできな粉が入っており、柔らかいお餅にたっぷり絡めて食べてもあまるくらいの贅沢なのにお安い。いちご大福や桜餅も美味しいですが、夏はとろっと滑らかなわらび餅はぺろっと食べられてしまうくらい美味しくて1パック300円、とってもお得です。
関西では有名な美味しくて安価なお餅のお店、数店舗ある。お目当てのお餅を買おうと思ったら早い時間に行かないと売り切れることも多い。基本はセット売りで10個単位が基本です。お値段はお手頃、お味は甘過ぎず丁度、良い感じです。近所にお店があれば通う事間違い無し。一度、お試しあれ。
おはぎとあべかわ餅のセットを購入しました。おはぎは粒あん3つとこし餡2つが入っていて、上品な甘さでとても美味しかったです。あべかわ餅は5つ入っていて、もっちもちで柔らかくてこちらもとても美味しかったです!
甲南店さん、2/14のカレンダー間違ってないですか?お休みネットでもう少し分かりやすく上げてほしいです!美味しいので是非また買いに行きたいです。
神戸に住んでいた際には定期的に通っていました。兵庫県のみに数店舗ある老舗和菓子屋さんです。ここのお餅は柔らかくてきめが細かくお餅本来の味がします。安倍川餅のきな粉も一粒残らず食べてしまうくらい好きです。このクオリティでこの値段の安さ。ずっと無くならないでほしい名店の1つです。
大石本店を良く利用していますが、こちらも試しで伺いました。たぶん気持ちの問題かと思いますが、大石本店の方がお餅が柔らかい気がします。味はどっちらも安定した美味しいです。特にあべかわ餅が美味しい!
おはぎ、大福、阿べ川餅などがどれも安くて美味しい、地元では行列が出来るほどの人気店です。
名前 |
ナダシンの餅 甲南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-451-3443 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここに来たくて来たくて、やっと時間が取れて行くことが出来ました。午前中に行くと出来たてのおもちが食べれますが、テイクアウトのみです。色々な種類があってお餅好きには堪らないお店でした!また時間を作って行きたいと思います!