スキー場近くの格安宿泊。
志賀パレスホテルの特徴
雪質やゲレンデが優れた立地でスキーに最適です。
リフト券付きの格安プランでお得に宿泊できました。
日帰り温泉の利用も親切な対応で非常に満足です。
立地、雪質、ゲレンデは◎。インバウンド系外国人が居ないのも良い。夕食のビュッフェは、早く行ったら混みそうだからと少し時間をおいて行ったら食材の補給が無く、無くなったら終わり的な感じでしたので早めに行くべきでした。席数には余裕があったので問題ありません。液晶テレビ以外は昭和のバブってたじだのホテルと言った感じで個人的には好きです。
ロケーションはまあまあ。一般客向きではなく、小学生のスキー教室の子供が多く、食事も子供向けの料理が多かった。団体、子供連れ家族向けのスキーヤーのホテルだが、乾燥室が地下2階にあり、スキー靴を履いてスキー板を持って階段の上り下りは危険である。ひと工夫して欲しい。人手不足かホテル内に従業員がおらずサービスが行き届かない。
リフト券付きの格安プランで利用朝リフト券を受け取りに行きました(厳密にはリフト券の引換券)、男女別の更衣室替わりの大広間を利用させて頂けましたお部屋はベット2台と和室で、二人では十分な広さでした細かい事を言うといろいろ気になる所はありますが、お安く利用できたので概ね満足です一点エレベーターの中に置いてある、お香がかなり匂いが強くエレベーター自体も狭いのでかなり臭かったですもう少し匂いの弱いものにするか、無くてもいいのではないかと思いました。
日帰り温泉を何度か利用しました!小綺麗で良い感じ。一度泊まってみるかな。
他の投稿にもあるように設備は古いですが、部屋はリフォームされており掃除もしっかりされております。10畳の和室と4畳間にツインベッド、1人には十分です。ただ、間取りとしてトイレは出入りしにくい作り、隣との壁が薄いのか話し声、トイレの給水時の音が結構気になります。食事はビュッフェスタイルで品数は料金相当だと思いますので十分だと思います。温泉は近隣からは硫黄泉の匂いがしますが、ここは無色無臭なので、入ったあとの匂いが残らないので、個人的にはいいかなと思います。
熊の湯、横手山エリアの唯一のコンビニです。宿泊者以外も利用しています。ATMはありませんが貴重な山のコンビニです。
3連休に一泊二食付き1万円にて宿泊しました。前日の予約でレビュー見ていると不安もあったのですが実際訪れて杞憂に終わりました。部屋は広さがあり畳も新しいものの香りがして古い感じがしない。フロントや食事会場のスタッフは感じが良く親切。お風呂は脱衣所は広く清潔感がある。浴場は水圧も強く一回押すとかなりの時間お湯が出てくれるので助かりました。浴場内に二つの広々した湯船があり他の方がいても気にならない広さでした。清潔感もかなりあり。部屋の冷蔵庫が素晴らしい。志賀高原の宿は冷蔵庫ないとこが多いとのことですが設定を最大にしていたら保冷剤を凍らせる力があり翌日豆腐や漬物を買って帰りたかったのでとても助かりました。食事のバイキングは品数が多くマリネなどとても美味しかったですが宿泊料に見合ったクオリティだと認識してれば全く問題ないです。周辺に飲食店が全くない立地で暖かいご飯食べれるだけでも嬉しいです。部屋のコンセントが除加湿器を使うと使えるコンセントは一つだけになります。タコ足や延長コードは必須です。充電するものが多すぎる現代は部屋にタコ足置いといてあげれば宿泊者の満足度はかなり上がると思います。
日帰り温泉で利用しただけだったが、親切にしていただいた。
温泉を期待していただけに残念。ホテルの外を散策していると、硫黄の臭いがしてるので温泉に期待していたが、ここのホテルの大浴場に入ってがっかり。無色透明無臭。鴬色の濁った温泉を期待していただけにかなりの凹み。
名前 |
志賀パレスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

利用する機会かあったら使いたいので☆4ツアーで行ったので安く泊まれた。唐揚げは出てないがのレベル。食事以外は、コストパフォーマンス早いと思う。