川遊びと持参ランチ、心安らぐ公園。
干俣親水公園の特徴
台風後でも散歩に最適な自然豊かな公園です。
トイレと東屋が完備され、わんこ散歩にも最適です。
川の冷たさは心地よく、安らぎを感じられます✨。
子どもとCAMP場へ行く前に川遊び駐車場あり。トイレあり(キレイでした)川はキレイですが岩、石は藻があり滑ります。トンビ?タカ?が旋回しており食べ物食べるときは要注意!あと、川すぐ横の草むらにヘビいました。
台風後で川は増水していましたが散歩には最適❗️
道路に看板は無かった分かりにくいが古ぼけた公衆トイレの赤い屋根が唯一の目印整備されているようでされていないコケが生えた岩がゴロゴロしていてマリンシューズ必須!!足首までなら入れる。
トイレがあります。綺麗です。ありがたいです。
手入れが微妙。草は刈ってあるが放置されているので、公園として快適ではない。
持参したランチを食べる場所を探していて見つけた公園。せせらぎの脇にあるテーブルで珈琲を沸かし、サンドイッチを頬張ると最高の気分です。次回は、足拵えを整えて上流へ辿って行きたい休まる風景です。
川の水が冷たいけどよかったです。
自然を身近に感じられる、落ち着いた公園。子供用の小さな池もあり、家族で楽しめます♪ただし…女子トイレはあまりキレイではないのでご注意☆私が行ったときは、おトイレが詰まって今にも溢れかえりそうになっている状態で…使用できませんでした。
川遊びに訪問しました。川の水が綺麗だったけど魚は見つけられなかった。
| 名前 |
干俣親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
行く季節間違えた😂雪が凄すぎて散策しただけ駐車場もトイレも利用できず😂雪がなくなったら犬連れて遊びたい🎵