落ち着く木陰で海老フライ定食!
食事処仙岳の特徴
入口に産地表記があり、信頼できる海老料理が楽しめます。
地元食材を使った手作り料理がボリューム満点で評判です。
鬱蒼とした木々に囲まれた静かな場所で落ち着ける食事処です。
久々に訪問...私的に定番のあみ焼き定食大盛を所望!お焦げの風味がなんとも食欲を促進させますね!特性ダレの染み込んだご飯は、お重を持って掻き込みたくなりますね!変わらぬ美味さを堪能させて頂きました。ご飯の大盛は無料です。追記8月29日、再訪しました。やっぱりあみ焼き定食大盛を所望。食後の満足感はハンパないですね!12月14日、かつ定食(900円)を所望!肉が柔らかく甘~い肉汁が口の中で広がります...ご飯を大盛(無料)でがっつり頂きました!2024年3月21日、チャーシュー麺(大盛/580円)を所望!このクオリティで580円はコスパ最高ですね!
暗くなってからだと、パッと見お休みかなと思いましたが、ちゃんと営業してました!通常メニュー以外に日替わりのおかずを200円プラスで定食にできるので、好きなものをご飯にできるのがよかったです。
当日入荷後の蕎麦粉産地が入口に貼付されている 某有名店みたいに、長野県産は表記されていないものの埼玉県産を使用している店舗よりも信頼出来る店海老重に海老二本 海老フライ定食は海老三本 カツ丼もチャシュウ麺も美味かった 海老は大振りで良し 味付けは近隣食堂みたいに塩辛く無く優しい味で良し。
意外なところで猫好きには良い定食屋さん。どのメニューも量が多く、お腹いっぱい食べれます。
唐揚げ定食が1番美味しいです。マヨネーズもたっぷりボリュームあり!満腹になります。
職場の人が唐揚げが美味しいと言うので、入ったら唐揚げ終わり。場所分かりにくい。看板は目立つけれど。カツ丼ご飯少なめにとお願いしたら、お肉少なめ?全て昭和過ぎる…トイレはもう少し改装して欲しい。
カツ丼を注文値段も安くボリュームもあって見た目は凄くいい味的にはイマイチ肉は硬く味は濃いめ美味しいとは言い難い。
国道沿いにあるものの、外は鬱蒼とした木々に囲まれ、飲食店があることすら気づかれないかもしれません。恐る恐る中にはいると昭和感が溢れるお店です。定食メニューはいっぱいあって、魅力的。今日は唐揚げをいただきました。うまい。デカい。肉豆腐定食もおすすめ。
小学生の頃食べた焼き鳥丼が美味しかった。
名前 |
食事処仙岳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-72-3832 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前、こちらの近くに勤めており時折昼食を頂ていました。本当にひさしぶり(十数年振り)に訪れました。店内は綺麗に改装されていましたが隠れ家的な外観は今も変わらず素敵な趣でした。以前良く食べていた鶏の網焼き定食を頂きました。思い出補正もあるかもですがとても美味しかったです。具沢山のお味噌汁と並盛のご飯でオッサンになった自分には丁度良い量でお腹いっぱいなりました。ずっと変わらず営業していてほしいです。また伺います。