ご飯が進むこってりラーメン。
元祖おかず系ラーメン 肉玉そばおとど 北松戸店の特徴
ラーメンは焼肉がのったラーメンで、〆のご飯も絶品です。
日本一ご飯が進むラーメンを体験できる、こってりスープが特徴です。
少し太めのツルモチ麺が、食べ応えのあるラーメンを引き立ててくれます。
おいし…少し寒くなってきた体にしみわたるあじごはんが無料で嬉しい☺️次は全部載せにしたいです金曜日の20時頃に訪問、お店の外でほんの少しだけ待ちましたが、ラーメンの提供はスピーディでした。
開店当初、電車内から肉蕎麦屋さんができたのか、そのうちに〜と考えて幾年月。ようやっとで伺ったらラーメン屋さんだった。着丼してすぐにスープ一口、かなり天一な印象? 臭くて美味い。肉と混ぜるとそんなこともなく、好みは肉入れないほうな気がするけれど、それはそれ。ご飯必須。
4年ぶりです…、味は以前とは遜色ないと思います。ただし、一つ指摘させて戴きたいのが、調理スピードが遅い。注文から20分待ってしまいました…。ついでに言うと月曜日肉1.5倍と謳っておりましたが、本日の肉の量が1.5倍と仮定したら、いつもは30gくらいなのではないかと疑問符?がつきます。つまりは、料理遅くて肉そばとは程遠い商品力かと思いました。前を知ってたから少しガッカリしました。原価がかかっているから仕方ないのか…?また機会があれば寄ってみようと思います。
「おとど」のラーメンは焼肉がのったラーメンなのでご飯が良く合うんですよね~久しぶりに行ったら麺が少し硬かった?様な気がしました。先日北千住店で食べた方が好みかも。
数年前にもその時は、会社の同僚とでしたが、今回は、1人で入店お昼の時間帯からは、ずれていた為か誰もおらず客は、自分1人のみでした。肉玉つけ麺(300g)頂きました。美味しかったぁ。
(2022.05.04)塩肉たまそば・にんにく+ライス頂きました。うまかった。(2021.07.31)塩肉たまそば・にんにく+ライスいただきました。しかし久しぶりに食べてうまいね。暑くても食欲全快でした。あと女性店員かわいいです。ごちそうさまでした。(過去の投稿)塩肉たまそば(大)にんにく+ライスすき焼きの甘辛とは違う美味しさで、これまたご飯が進みます。うまいなぁ~🎶コシのあたやる太麺、豚骨スープをすき焼きの割下で溶いたような甘辛スープ、そこにタマゴの黄みと混ぜることで、すき焼きラーメンを食べてる感じです。無料のご飯を付けてスープにあわせれば、まんますき焼きご飯になります。豚肉も甘辛く炒めてあり、そこに九条ねぎをトッピングすると、麺やご飯によくあいます。
【ランチで訪問】2022/01・平日の12時ごろに訪問し、待ちなくすぐに入店できました。場所はJR北松戸駅の東口の目の前で駅前ロータリーを挟んで「オシャレな白髪染め専門店キレイ」の横あたりにあります。・扉を開けて入口付近の券売機でメニューを選択、カウンターで食券を渡しニンニクとご飯をいるか聞かれます。もちろん無料です。水を汲んだら9席ほどのL字型のカウンター席でラーメンを待ちます。・日本一ご飯が進むというラーメンで、どんなもんか気になり今回は肉玉そばの大盛を注文。見た目は徳島ラーメンですが、お肉は徳島ラーメンと違い味付けがしっかりしていて豚焼肉といった印象。スープはなかなかのこってりさでご飯が進みます。麺も中太でスープがしっかり絡みつき美味しいです。・扉がしっかり締め切らないため、冬だと入り口付近は外の冷気や風が当たりめっちゃ寒いです。ラーメンを食べても温まらない。座席を選ぶ際は奥をオススメします。
お昼はけっこう混んでいてやっと入れた~\(^o^)/飯進む進むラーメン美味しかった~。あの濃厚スープ最高でした。
北松戸駅前には美味しいラーメン屋が数軒あります。ここもいつも並んでますが、近所に住んでるので空いているときを見つけて、時々伺っています。焼肉の載った太麺のラーメンをおかずに飯を食うという至極の時間です。ご飯とニンニクは無料です。つけ麺も有りです。
| 名前 |
元祖おかず系ラーメン 肉玉そばおとど 北松戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-360-5858 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
先に食券で購入となります。初めて来店だったのと、たまたまお客様がいなかったのと、持っていたのが新お札(すいません)が対応外で使えなかったのでお札を、交換してもらった際にお勧め聞き注文。お店お勧めとポップがあった全のせを頼み17迄の来店だとトッピングを1つ無料で頂けたので更にネギも…。豪華でした(笑)味は勿論美味しかったです。やはりご飯が欲しくなってしまう味で…w無料だったのですが最初には頼んでなかったのですがお店の方が【後でも大丈夫ですよ】とおっしゃってくれたので(有難うございます!)少しだけ頂きたべました。やっぱりご飯があう!美味しかったです!!次は混ぜそば・つけ麺も食べてみたいです★