上溝駅前、アクセス良好な銀行。
きらぼし銀行 上溝支店の特徴
上溝駅利用者に優れたアクセスの良さがあります。
旧八千代銀行からの切り替えが必要な手続きがあります。
駐車場は完備しているが混雑しやすいエリアです。
小ぢんまりしてかわいい 地域密着型。
対応がとても丁寧。
令和2年5月にシステムが変わるみたいなので、旧八千代銀行で口座を作った人は5月の連休明けに通帳を窓口で切り替えが必要です。八千代銀行が銀行の合弁(東京都民銀行・新銀行東京)により、きらぼし銀行に変わりました。(u003cゝω・)綺羅星!☆
駅のすぐそばにあって、隣の三井のリパークとも提携していてアクセスが抜群の銀行です。少し古い感じの建物ですが銀行内は清潔。ただ、あまり広くなく椅子も多くはありません。と言っても利用者でごった返すこともあまりありません。ATMは21時までやっているので、上溝駅の帰宅途中にATMを利用する分には時間的にだいたい間に合うので便利。ちなみに銀行の建物と三井のリパークの間に挟まれている車が1台駐車できるスペースがありますが、ここは駐車できません。
上溝駅近くにあり、隣接地にタイムズの駐車場があります。10分以内は無料ですが、銀行を利用の場合、駐車券をいただけます。
名前 |
きらぼし銀行 上溝支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-762-4111 |
住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5丁目14−3 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

旧八千代銀行、上溝駅利用者には利便性が高いけど駐車場完備ではあるが、結構混雑する界隈なので面倒です。地銀の良さである温かみは感じます。親切。