歴史を感じる、日本大通りの隠れ家カフェ。
カフェ ドゥ ラ プレスの特徴
日本大通り駅直結の歴史的建物に所在する落ち着いたカフェです。
歴史漂う建物の2階にありました。フランス本場ものであろうお味のシュークリームとチョコレートケーキとっても美味しく、コーヒーも美味しく、対応も良くとても幸せな時間を過ごさせていただくことができました。窓際席は予約で埋まっていましたがお店全体が歴史があって素敵なので中央のテーブルで充分です。
クラシックな雰囲気なカフェ。ショコラテリーヌ、カマンベールチーズケーキ、コーヒーをいただきました。ショコラテリーヌは、濃厚なチョコレートで滑らかな口溶けがよかったです。カマンベールチーズケーキは、カマンベールチーズの塩味と、添えてある貴腐ワイン漬けのレーズンの相性がとてもよかったです。全体的にスイーツはしっかりとした濃厚な作りになっていました。コーヒーも酸味が落ち着いていて、美味しかったです。日曜日に伺いましたが、13時に並び始めて、入店が14時くらいでした。14時くらいになると、ランチ目的のお客様がひと段落するのか、空き始めます。その後、カフェ目的でまた並び始めてました。A cafe with a classic atmosphere.We had chocolate terrine, Camembert cheesecake, and coffee.The chocolate terrine was rich with chocolate and melted smoothly in the mouth. The Camembert cheesecake was a great match between the salty Camembert cheese and the raisins soaked in noble rot wine that came with it. Overall, the sweets were rich and flavorful. The coffee also had a mild acidity and was delicious.We visited on a Sunday, and the queue started at 1pm, and we didn't enter until around 2pm. Around 2pm, the line started to thin out, as customers coming for lunch seemed to have died down. After that, people started queuing again for the cafe.
神奈川県庁隣の区画、日本大通り駅直結の歴史的建造物、情報文化センター2Fに有る隠れ家カフェです。入口のタブレットで入店予約が出来き、LINEか電話での呼び出しとなっていました!土曜14時前で6組待ち、帰るときは16組待ちでした(*_*)1階の生演奏が愉しめるミュージックレストランアルテリーベは系列店の様です('◇')ゞ2024年10月12日PayPay使えました(^^)ショップカード有りました!
カフェで利用しました。コーヒーマシンが壊れていていつものコーヒーは出せませんと言われたのでその評価は無しで。建物は古いですがそれがいい味出してます。フラン、チーズケーキ、ティラミスを頂きました。全て甘さは控えめで大人の味でした。フランは硬めでちょっと食べにくくて次は注文しないですね。他は美味しかったです。雰囲気が良いのでまた利用すると思います。
カフェドゥラプレス【土曜日(休日)13:25 待ち無し】ども、TFです。今日は友だちと横浜散策に来ました。関内でカレーを食べ、トコトコ歩いて大さん橋ふ頭まで。大さん橋ふ頭で象さんにも惹かれましたが、まだお腹がいっぱいだったので日本大通りまで歩き、カフェドゥラプレスへ。重厚感のある建物の階段を上り二階にお店があります。店員さんに喫茶利用であることを伝えるとお席へご案内、8割程度席は埋まってましたが、並ばずに入店できてよかったです。目の前が裁判所なのでカフェメニューも面白いですね。私が今回注文したのは、ショコラテリーヌと弁護士たちのカフェです。その他気になるメニューが多数ありましたが、また今度!肝心のお味ですが、ショコラテリーヌは小さめではありましたが、モッテリとチョコレートを堪能でき、ガトーショコラ好きにはオススメです。弁護士たちのカフェはブレンドコーヒーにエッグリキュールとお砂糖が付きます。エッグリキュールが甘さもミルク感もあるため、砂糖を入れずにちょうどいい感じでした。ゆっくり楽しめて良かったです。ご馳走様でした!
10年ぶり?でしょうか、相変わらず素敵な装飾の店内。メニューにお酒を使った大人の味のコーヒーが前回訪問時から変わらぬ名前で記載されていて、懐かしくもあり嬉しくもあり暫し喜びに浸りました。懐かしさだけではなくケーキもコーヒーも美味しく、同行してくれた友人も大満足でした。
窓際からは県庁をながめることができケーキも紅茶も品よくお店の歴史ある趣にぴったり合い、落ち着ける空間です。グループのお客様が少ない時間はほんとうにゆったりできます。紅茶はカップに二杯半あるのもうれしいです。
席は20-30ほど。サラダ(ドレッシング)、スープ、パスタ…全部美味しい。ちょっと変わったお酒入りコーヒーもおすすめ。窓際の席は眺めが良いので時間帯によっては&休日は予約が必要かもしれないです。ショーケースにあるケーキ、いつか食べてみたい!
ランチは1200-1500円でセットが食べられます。味のクオリティも高く気に入っています。
名前 |
カフェ ドゥ ラ プレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-222-3348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カフェ ドゥ ラ プレスは、クラシックな雰囲気が漂う素敵なカフェで、上品な空間が広がっています。今回はパフェとケーキをいただきましたが、どちらも美味しく、見た目にもこだわりが感じられる一品でした。人気店のため結構混んでおり、整理券をもらってから少し待ち時間がありましたが、近くにあるニュースパークなどで時間を潰せるので、待つ間も退屈せずに過ごせました。クラシックな雰囲気で、スイーツをゆったりと楽しみたい方におすすめのカフェです。