手入れされた芝生で静かにキャンプ。
ミノワ・リバーサイドオートキャンプの特徴
手入れの行き届いた芝生サイトで、気持ちよくキャンプを楽しめます。
バイクソロキャンプができ、静かな環境でリラックスできるキャンプ場です。
敷地内の美乃和旅館温泉で心身共にリフレッシュしながら余暇を満喫できます。
口コミや写真など雰囲気に惹かれて利用。上田市の中でも立科町や長和町寄りの中山間地にあり、ナビの案内通り行きましたが中々入口を発見できず。「ツーリスト美乃和」という小さな宿の一角にあるので、それを目指すと良いでしょう。宿の受付にてチェックイン、皆さん雰囲気良く丁寧に案内していただけました。フリーサイトとありますが、乗用車乗り入れ可と実質的にオートキャンプ扱い。管理棟を抜けた先の一角にまず数サイト分のスペース、左側はバイク用のサイトのようですね。そこから少し奥まったところに広場があり、一応ナンバリングはされていますが細かい区画分けはされていなさそう。先着順なので、良いスペースを確保したければ早めのチェックインが無難。芝サイトで地面は適度な硬さ、朝は川沿いなのでやはり夜露が多い印象。スペースはあるのですぐ乾かせました。期待していたほど開けた景色はありませんでしたが、蓼科の山峰がぐるりと見渡せるのは良いかな。それと名前の通りすぐ隣は武石川が流れており、堤に上がれば眺望がグッと開けます。トイレは宿の裏手にあるものを使え、水洗式で綺麗。300円で宿の大浴場が使えるのが何より嬉しい。ゴミ捨て場は袋は自前ですがきっちり分類されています。薪も購入でき、目分量で結構多めに頂けました。生ビールなどお酒も売っています。近隣にはコンビニや、少し走れば道の駅もあり買い物には困らず。大きいお風呂が欲しい方は道の駅併設の温泉もオススメです(安いし広い)金額は利用時期で結構変動するようで、私が行った10月の土~日で4,800円。平日だと2,800円と大分そちらの方がお得かな。金額は多少張りましたが、使いやすいサイト、トイレや風呂などのサービスなどを考えれば、中々良いキャンプ場でしたね。
夏休みのひとときキャンプ。利用者が少なめで、静かに過ごせました。
ファミリーに安心して余暇を楽しめます。またリピートしたいと思います。コミコミセットでおにぎりが美味しかったです。焼きました。
11月26日にデイキャンプで利用させていただきました。初めてのキャンプ場で、立地や周りの環境面などの不安感はありましたが現地に到着すると不安感は消え安心してテント泊出来ると確信出来ました。受付の方も、親切に丁寧に案内していただき嬉しかったです。ただ、トイレがフリーサイトの奥に設営すると遠いです。それがマイナス点です。あとは、大きな樹木、武石川のせせらぎで癒されました。ありがとうございました。
とても丁寧に受付してもらえました。農家の空き地をキャンプ場にしてくれた感じなので、キャンプ始めたばかりとか、バーベキューしたあとテントで泊まる…ぐらいの感じがいいのでは…。セブンイレブンまで歩いて10分ぐらいです。
家の庭です笑怖がりな人でも安心してキャンプ出来る場所でしょう。ベテランキャンパーには物足りないかも。
料金が分かりづらいです。バイクで行く方はおすすめです。
入口が少し狭くわかりにくいです。町中に結構近い...と言うか点在する住宅街の中にある?みたいな感じです。その分、温泉&買い出しは車で5〜10分レベルのトコがいくつかあり便利でした。言えばキャンプ場の受付で温泉の割引き券がもらえます。場所自体は静かな場所ですし、夜も気持ち良く過ごせましたが、周りのロケーション的に(・ัω・ั)ウ~ンなのと混んでる時はサイトの区切りが何となくって感じなので少し大変かもしれないです。
ソロキャンにおすすめのキャンプ場ですとにかく静かです長閑過ぎて帰りたくなくなります。
名前 |
ミノワ・リバーサイドオートキャンプ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-85-2539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンパクトながら、良く整備された気持ちいいキャンプ場。夏場は横の川で川遊びも出来るそう。バイクライダーに取ってはビーナスラインの入り口に位置するので、使い勝手◎