白山社、村の鎮守で安らぐ。
白山姫神社の特徴
新戸自治会館の脇にある石段が参道です。
村の鎮守として地域に大切にされています。
参拝時に心が落ち着く空間を提供します。
白山社 村の鎮守なり。稲荷、山王を相殿し祀る。大般若経を轉讀(てんどく)す。と風土記に記載されています。てんどくとは一部分読んで全て読んだこととする大般若経では一般的なものだそうです。又、山王社(日枝神社 新戸)と同じく氷祭の神事があると書かれています。現在は行われておりませんとのことです。
新戸自治会館の脇の石段が参道。
名前 |
白山姫神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-256-1122 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022年12月4日に参拝。師走なのでお社の掃除をしてる方が多くいらっしゃいました。