緑屋根の介護施設、旧中山道沿いで!
妙楽寺の特徴
緑屋根の目立つ介護施設が、旧中山道沿いにあります。
佐久市中佐都から塩名田へのアクセスが便利です。
周辺の歴史ある道を散策しながら訪れることができます。
スポンサードリンク
名前 |
妙楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-67-5124 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
佐久市中佐都から塩名田へと続く『旧中山道』沿いに緑屋根の目立つ介護施設が建っています。何時もは気にせず前を素通りしていましたが、この日『石門』が在るのに気が付きました。と云う事は『寺院』がある筈。石門には『名覺山・妙楽寺』と在ります。参道を進むと駐車場には20台以上の車が停まっています。どうやらこの『妙楽寺』さんが隣接する介護老人保健施設『シルバーランドつかばら』を運営しているみたい。参道から小川を渡ると境内です。弘法大使象が在る処をみると『真言宗』でしょうか。『慈悲の里』と銘うたれたお地蔵様が介護施設を見守っています。