ハイフリ聖地の和菓子、五十六どら焼き。
さかくら総本家 横須賀中央駅前店の特徴
横須賀中央駅すぐの老舗和菓子屋で、話題のコラボ商品が豊富です。
アニメハイスクール・フリートとのコラボ・グッズも取り扱っている店舗です。
甘さ控えめの五十六どら焼きが特におすすめで、癖になる美味しさです。
猿島どら焼きを買いました。程良い甘さで👍。はいふりファンは行くべし。私も又行きます❗。
ハイフリの聖地、がサイダー・ゼリー見掛けず、食品は五十六どら焼のみ後はグッズ自衛隊タイアップのTシャツや羊羹あります京浜急行横須賀中央駅斜め右前歩道橋が確実老舗の和菓子屋さんですが去年に比べ勢が少しないハイフリカフェもまだ再開の告知なしですがモンブラン4個入購入再訪、店員は矢張り1人はいふりカフェ再開の様子なしグッズは全員残ってるのは水饅頭のみ?350なので複数買ってもそう高くならないし凍らせて紙袋に入れてスプーンも付けてくれます再訪、アズールレーンのポップ店頭に有りました。
横須賀中央駅を出てすぐの場所にある和菓子屋さん。創業130年を超える横須賀を代表する和菓子屋で、看板商品の「角なしさざゑ最中」は神奈川県指定銘菓。「ハイスクール・フリート」と言うアニメの聖地で、入り口とか中はコラボ色がすごいけど、味は間違いない。今回買ったのは、豆大福(220円)x3個。ここの主な商品は手作りで、豆大福ももちろん手作り。冷凍で渡されるので、解凍していただきました。皮は少し固めでしっかりしている。解凍が足りないだけかもしれないけど自分的にはこの固めが好き。餡は上質で甘さ控えめで美味しい。土曜日の14時くらいだとショーケースの中が結構空いていた。午前中に行った方が商品もっとあるかも。店員さんが親切で話しやすい雰囲気なのが良い。
いつも横須賀土産はここ。でも最近アズレン推して、はいふりいまいち押してくれないのちと寂しい。
横須賀土産ももちろんですが、さかくら総本家オリジナルの「ハイスクールフリート」「スローループ」グッズも買えます。そして…ここのおばちゃんの販促力は凄いです(笑)初めて来た方は驚くと思います(笑)
フワフワでかなりの甘さ控えめ姫様はかなり素材にこだわった商品。
水まんじゅうとどら焼きは美味しいので行くといつも買ってる。他にもいろいろあります。
店員さんが明るく、容貌に合わせてお勧めをしてくれますが、押しつけがなくて良いですね。
横須賀市内の″和菓子の老舗″と云えばやはり此方のお店で決まり⭕️
名前 |
さかくら総本家 横須賀中央駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-823-0875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

横須賀中央駅近くにある、老舗の和菓子屋さんですYOSTARのスマホ用ゲーム「アズールレーン」や、アニメ「ハイスクール・フリート」など、横須賀にゆかりあるサブカルチャー作品へ、熱心に協力して頂いているお店で、各ファンが訪れる『聖地』でもあります店内はそれほど大きくありませんが、所狭しと関係のグッズで飾られていますそれ以外は、美味しいお菓子が自慢の良いお店です店員さんも気さくで雰囲気が良い、話していて、楽しくなる方々ばかりです店内で基本、飲食は出来ません店員さんの指示に従ってください今回は、アズールレーンコラボの水まんじゅうを頂きました持ち帰り用なので、若干凍ってはいますが、しばらく待てば付属のスプーンで食べられます甘さ控えめ、優しく滑らかな甘さとコクを口の中で存分に楽しめます中心の餡子も、トゲのあるくどさは全くなく、最後まで口の中が甘さでもたれず頂けましたコラボ抜きでも、またお伺いしたいです。