三崎口で鮪づくしの至福。
三崎鮪と旬の魚 わたつみ 地魚 日本酒の特徴
三崎港から一本入った路地裏にある、隠れ家的なお店です。
鮪いろいろ膳やお刺身定食があり、日によって内容が変わる新鮮な料理が楽しめます。
中トロ丼や鮪寿司海鮮丼など、マグロ料理のバリエーションが豊富です。
うーん。観光地とはいえ、強気な値段設定。内容が良ければお値段高めでも星付けたかったけど、マグロは筋の多かったし。ご飯も一緒に行った人が少しご飯食べたいというので、大盛りにしたけど、これ普通?普通より少ない?みたいな量でした。ちなみに普通の量食べる女性です。
一見コワオモテですが、とても気さくな大将が腕を振るう店。みさきまぐろきっぷ利用可能。また訪れたいと思う良いお店です。
美味しい鮪を頂けました。電車で来ればお酒との相性もバツグンだと思います。ご馳走様でした✨
とても美味しいです。強いて言うなら、丼ぶりのご飯が鮨店なので、酢飯の方が嬉しかったなぁ。マグロのほほ肉ステーキは、とても柔らかく美味しかった。
三崎口をふらふら歩いてたどり着いたお店。この辺りは定食で2000円以上するのが相場、どんぶりでも5-6000円するので感覚がおかしくなってきた所でほどほどのお値段のお店という事でこちらに決めました。何を食べていいか目移りする人用にミニ丼があります。今回注文したのはまず鮪いろいろ膳。内容が日替わりで、今日は中トロ、大トロ、すきみ、ほほ肉など数点の盛り合わせにご飯、漬物、味噌汁、マグロ串カツ一本付き。それ以外に日替わりどんぶり、マグロの心臓の刺身とほほ肉ステーキを注文。特にマグロの心臓の刺身は初めて見るメニューで興味本位で注文しましたが、予想以上に黒い身が出てきてびっくり。塩入りごま油で食べるのですが、見た目に反して全く血なまぐさいなどはなく、不思議な食感でした。一緒に出てきた心臓の弁は…これまた表現が難しい、くにくにした歯ごたえで無味無臭。貴重な体験でした。他のお刺身は文句の付け所がなく、これだけ頼んで二人で6000円とちょっと。とてもお得な体験だったと思います。
バス停からも港からほど近い路地裏のお店。みさきマグロキップを使えば、お刺身盛り合わせの定食が2種から選べる。地魚を入れたかねだ膳を選択。料理が届くのもこの時間なら早いようだ。鯛は新鮮なのだろう、しっかりした歯応え。マグロはもちろん赤みも中トロも大満足。更に、お得な鉄火巻きと鯨の皮ポン酢で日本酒をちびちびとやらかせる幸せ。あと少し欲しくてわらさのカマ煮を追加。結果的に3合近く飲んだ。お支払いもリーズナブルでみさきマグロキップ様々ですね。城ヶ島や商店街の方で行列するより、バス停からもほど近いこちらのわたつみが予約も取らずに空いてそう、前日の電話をかけた時にそう感じてこの店を選んで正解。11時開店で11:10到着時には確かに並んだけども、10分ほどですぐ入れ2階に通された。オススメです。
カウンターが6席、座敷が2人席で最大4組座れる落ち着いた雰囲気の店内です。お料理は「鮪いろいろ膳」をいただきました。鮪の串カツが付いて、お刺身の内容は日替わりだそうです。とても美味しかったので、また来たいです。ありがとうございました。
土曜の開店直後でしたが満席。専用駐車場はないので市場の有料にとめると1,000円以上の飲食で1時間のサービス券をくださいます。味はよいです。
三崎港にふらっと立ち寄りマグロで検索してクチコミの良かったこの店裏通りで目立ちにくいが、お店はいい感じ日曜日の15時に入店お刺身膳と鉄火巻きをたのみました。とってもおいしかったです。駐車券サービスもあります。
名前 |
三崎鮪と旬の魚 わたつみ 地魚 日本酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-897-1527 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みさきまぐろきっぷでみさき膳を頂きました。とても美味しかったです。甘い玉子焼きが好みでした。