浅間サンライン沿いの絶品パン!
パン・トゥルーべの特徴
淺間サンライン沿いに位置する美味しいパン屋さんです。
具だくさんのサンドイッチが特に評判で大人気です。
ザクザクザラメのメロンパンやクロワッサンが絶品です。
パンの品揃え、美味しさは文句無し。週末開店前に行きましたが既に長蛇の列。少しでも早い時間または平日での訪問がオススメです。
美味しいパン屋さんです!角食は早くに売り切れてしまいます。生地が美味しいので、この辺に来た時には毎回寄ります!
近くに宿泊していたので、開店少し前に着いて並びましたパンの種類が多すぎて迷ってしまう・・2日連続大量に購入しましたがどれもこれも本当に美味しかったです全体的にどれも具がめちゃくちゃ多い!豪華すぎる!あんバターなんて、笑っちゃうくらいあんこ入ってます価格もデパ地下の半分~2/3くらい?軽井沢に行ったら絶対また行きますというか、ここを目的に行きたいくらいですごちそうさまでした!
お友達にお土産でこちらのパンを頂いてとても美味しかった😋ので朝買いに来てみました。私の大好きなアンバターパン・焼きカレーパン・レーズンの入った食パンを買って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨どのパンもとても美味しいです。また買いに来ようと思います。お店の方もとても親切で丁寧に対応してくださりました。朝も早くから営業していてこの周辺でとても人気なパン屋さんです。
淺間サンライン沿いに建っています。店頭に7-8台の駐車スペースが有りますが、パンの焼き上がり時間にはお客様が集中し、すぐに満車になります。入れない車が道路に溢れることがあり、前の道は比較的 高速で流れていますので 運転には少し注意が必要です。個人的には、焼き上がりから30-60分後が狙い目かなと思います(特に土日)。私が好きなハード系の種類が多いのは嬉しいですが、タルトも調理パンも食パンもあります。全体的な印象としては、一個一個のボリューム感があり視覚的に満足します。特に調理パンの具はパッツンパッツンに詰まっており お得感がありますよ。ただ、そこまで具を詰めるか?という部分も見え隠れし、パン本来の美味しさが、具の量に負けてしまっている部分も少しあるかな?とにかく、人気店なので是非お試しあれ。後日、日曜日の12時半に来店しましたが、店内はほとんど空っぽでした。
サンドイッチ 具だくさんで、とっても美味しかったです。さつまいものクロワッサン 珍しいと思って買いました。サクサクの生地に、さつまいもがたくさん載っていて、こちらも美味しかったです。店内は、四名のお客さんが居たら、入店待ちしてください との事です。駐車場 店内、もう少し広いと良いですね。
軽井沢の○平ホテルのMGRさんに教わり行き始めました。別荘族だけでなく地元ナンバーも多く人気ぶりが伺えます。バケット、トマトチーズ、チーズフランス、ベーコンチーズ等ハード系を自分用に買い、デニッシュや食パンなどはお土産に買っています。バケットはあげてひとぜんいんが『過去一』と言ってくれました。バケットは四つ葉発酵バターで食べています。最高です。
軽井沢訪問時に、少し足を伸ばして伺いました。日曜日お昼前に伺いましたが、どんどん車が入ってきて帰る頃には満員でした。私が行ったときは県外ナンバーよりも県内ナンバーが多め。パンの種類が豊富で、子供も食べられる柔らかくて甘いパンもあり美味しかったです!中でも食パンが中がとてもフワフワで美味しかったです。他にも美味しそうなパンがたくさんあって、テンションが上がりすぎ買いすぎ警報でした⚠お値段もリーズナブルなので、たくさん買ってしまいました。
2021年12月5日初めて伺いました。9時15分頃に到着したのですが駐車場は満車で丁度帰る車と入れ違いで入る事ができました。入店は4人限定でとても狭い店内でもゆっくりパンを選ぶ事が出来ました!所狭しと多くの種類のパンが並び食べたかったパンをトレーに乗せながらもう次に来た時に欲しいパンを心に決めていました!家に帰ってからクロッカンとソーセージクロワッサンはトースターで軽く焼いて頂きました。クロッカンはマカダミアナッツがたっぷり入ってザクザクとした歯応えで、ソーセージクロワッサンも普通のパンよりもサクサクしていて美味しかったです。そしてダークチェリーのブリオッシュ、大きくてケーキのように切り分けで食べたのですが本当に美味しくてこれは次も購入しなくては!と思ってます。初訪から何度も何度も通ってます!が、休日の朝は駐車場に入れない事が何度もありました。開店15分前に行っても雨の日に行ってもいつも5人10人と並んでいます。ただ開店してしまえば進みは早く、また開店時には殆どのパンが並んでいるくらい品揃えが良いので好きなだけ選ぶ事が出来ます。生クリームあんパンは大量購入の方がよくいらっしゃるので入店したら真っ先にトレーに入れるのですが何度来店してもいつも食べたいパンが沢山あり過ぎて大量買いになってしまうのが悩みです!
名前 |
パン・トゥルーべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-6678 |
住所 |
〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町大字塩野450−24 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

またまたパン買占めて来ました。あ〰️どれもこれもふわふわサクッ!クリーム&あんがたっぷり。バターや小麦の芳醇な香り。パン好きのわたしにはたまらないパンの宝箱!しあわせ〰️〰️。季節限定あんぱん(栗)形も凝ってるぅ。生クリームあんぱんはケーキのよう。カプチーノは濃くのある珈琲ペーストでバターでしっとりとしたデニッシュ。浅間ブレッドもやばーい。間違いなくナンバーワン!